ご存じですか?
「地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金」
平成26年度補正予算案額 929.5億円
2015年1月9日、エネルギーコストの増加に苦しむ地域の中小企業やエネルギー多消費企業等が実施する省エネ投資の緊急支援を目的とした補正予算 929.5億円が閣議決定されました。
本補助金に関しましては、当社にも多くの問合せをいただいておりますので、現時点で公表されている情報をご案内いたします。
SII(一般社団法人 環境共創イニシアチブ)が同補助金事業の 「地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金」の執行団体に決定しました。
補助事業申請者向けの公募要領等の詳細が発表されました。本ページにてご案内しておりますので、ご確認いただきますようお願いします。
今回の補助金は、省エネ設備の導入を促すものであり、「最新モデル」且つ「旧モデルと比較して年平均1%以上の省エネ性能の確認できる機器」(A類型)、省エネや電力ピーク対策、エネルギーマネジメントに役立つ既存設備等の改修・更新事業(B類型)が対象となります。
今回の補助金を活用して照明設備の更新を検討時には、当社営業担当もしくは最寄りの営業所までご相談ください。

経済産業省ホームページにて公表されている情報は下記のリンク先からご覧いただけます。
→ 平成26年度経済産業省関連補正予算案の概要(外部サイトが開きます)
→ 地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金(事業イメージ図ほか)(外部サイトが開きます)
→ 補助事業者(執行団体)は、一般社団法人環境共創イニシアチブ(略称「SII」)に決定しました(外部サイトが開きます)
平成26年度補正予算 地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金の公募要領
- @ 最新モデル省エネルギー機器等導入支援事業(A類型)公募要領(外部サイトが開きます)
- A 地域工場・オフィス・店舗等省エネルギー促進事業(B類型)公募要領(外部サイトが開きます)
<事業概要>
分類 | 補助対象設備 | 補助率 | 申請期間 | |
---|---|---|---|---|
A類型 最新モデルの省エネ機器等の導入支援 |
@最新モデルかつ A旧モデルと比較して年平均1%以上の省エネ性能の向上が確認できる機器(※1) → SII配信の補助対象カテゴリー表はこちらからご覧いただけます。(外部サイトが開きます) |
中小企業 | 1/2以内 | 2015年3月16日〜 2015年12月11日必着 |
エネルギー多消費企業(※2) | 1/2以内 | |||
その他事業者 | 1/3以内 | |||
B類型 地域の工場・オフィス・店舗等の省エネ促進 |
省エネや電力ピーク対策、エネルギーマネジメントに役立つ既存設備等の改修・更新を支援 | 通常事業 | 2015年3月16日〜 2015年4月15日必着 |
|
中小企業 | 1/2以内 | |||
エネルギー多消費企業(※2) | 1/2以内 | |||
その他事業者 | 1/3以内 | |||
エネマネ事業者(※3)連携事業 | ||||
中小企業 | 2/3以内 | |||
エネルギー多消費企業(※2) | 2/3以内 | |||
その他事業者 | 1/2以内 |
今回の補助金は、省エネ設備の導入を促すものであり、「旧モデルと比較して年平均1%以上の省エネ性能の向上が確認できる機器」が対象になります。
今回の補助金を活用して照明設備の更新を検討時には、当社営業担当もしくは最寄りの営業所までご相談ください。
(更新日:2015/03/16)