おうちの中で、ダニがいる場所No.1は寝室

朝起きると、なんとなく体がかゆい。 知らないうちにブツブツができていた!なんてことはありませんか?もしかしたら、布団の中に潜むダニが原因かもしれません。
ダニは、室温25度以上、湿度60%以上の場所で繁殖しやすくなります。 あたたかくて、ジメジメした場所が大好きなダニにとって、人の汗や皮脂の豊富な布団は、まさに天国なのです。

おうちの中で、ダニがいる場所No.1は寝室

ダニの死骸やフンもアレルゲンに!

布団には、数百万匹ものダニがいると言われています。 生きているダニはもちろん、その死骸やフンもアレルゲンとなり、喘息やアレルギーの原因のひとつになっています。
人のフケや垢、皮脂などを餌としているため、ダニ退治の際には、これらの餌もしっかりと取り除く必要があります。

ダニの死骸やフンもアレルゲンに!

天日干しでは、ダニを退治できません。

昔からあるダニ退治の方法として有名な天日干しですが、実は効果はあまりないようです。 ダニは明るい場所を嫌うため、日光が当たると布団の奥や裏側に逃げてしまい、紫外線だけで死滅させることはできません。
布団のダニを撃退するには、布団乾燥機と布団クリーナーを併せて使用するのが効果的です。 布団乾燥機で布団をあたためてダニを退治し、ダニの死骸やフンは、布団クリーナーでしっかり吸い取りましょう。

天日干しでは、ダニを退治できません。

おすすめ商品

もっと見る 閉じる