意外と汚れがちな車内。お掃除の基本は?

車の中はキレイに使っているつもりでも、足元はザラザラ、シートはベタベタ、気がついたら食べこぼしのシミが…なんてことも多いもの。 洗車のタイミングで、車内もキレイにしてしまいましょう。
まずは足元に落ちている砂や乾いた泥、食べかすなどをクリーナーでサッと吸引。
シートについた毛やホコリにはカーペットクリーナーをコロコロ。 ついでに足元にもコロコロすれば、取り切れなかった細かいゴミもスッキリします。

意外と汚れがちな車内。お掃除の基本は?

気になるシートの汚れを徹底的にキレイに!

シートの布目に入り込んだ微細なゴミやシミ取りには、布専用の掃除機リンサーがお役立ち。 しつこい汚れを水だけでしっかり落とします。
また、車のシートには、人の皮脂や毛髪、食べかすなどを養分にするダニが潜んでいる場合があります。
カーペットクリーナーだけで不安なときは、ダニなどのアレル物質を徹底撃退できる布団クリーナーを併用するとより安心です。

気になるシートの汚れを徹底的にキレイに!

ご家庭での洗車に役立つお掃除アイテム

洗車を自力で行うなら、一台持っておくと便利なのが充電式ハンディウォッシャー。
強力な水圧でタイヤやホイール部分の頑固な汚れもしっかり落とせるため、愛車が素早くピカピカに仕上がります。
軽くて取り回しが楽なポータブルタイプは、水道がない場所でも使えて便利。 バケツなどに入れた水をくみ上げて使用するため、長々とホースを引っ張ってくる手間からも解放されます。

ご家庭での洗車に役立つお掃除アイテム

おすすめ商品

もっと見る 閉じる