合宿二日目。
エルゴ(陸用のボートを漕ぐ機械)の測定がありました。4000mを3回という、ここ数年は定番となって来ているきっつ~い測定です。
約半年ぶりのこの測定でしたが、自己ベストを更新しました。練習をみっちりやってきていて、調整などは全くせずに臨んだのですが、アベレージで五秒以上縮まっています。が!喜びもつかの間、他にももっとスゴイスコアを記録した選手がいて、私もまだまだなんダァーと軽く落ち込んでます。
自己ベスト更新は素晴らしいことだと、自分でも思いますが、競技は人と競り合ってナンボという部分が大きいので、やっぱり悔しいです。
合宿は始まったばかりなので、明日からまた気持ちを切り替えて次のトライアルに向かいたいと思います。
尚、須田はもともとあまり状態がよくなかった肩痛が出て、今回はエルゴ測定をしていません。
怪我をすると練習を休まなくてはいけないこともあります。そんな時はどんな辛い練習でも頑張るから、早く動けるようになりたい!と祈るような気持ちになります。須田も同じように感じているかはわかりませんが…、早く回復するといいですね。