これから
大震災から3回目の夜を迎えています。アイリスオーヤマボート部の須田、大元、岩本は岐阜で合宿中だったので無事です。武澤は宮城の社員寮にいる時に被災しましたが、無事を確認しています。また、コーチの阿部さんと仙台大学ボート部員の無事も確認していますので、ここで報告します。未だにテレビの映像を信じられない気持ちでみています。温かいご飯を口にする時、シャワーを浴びてさっぱりした時、温かい布団で眠る時、被災している人たちの事を思い出さずにはいられません。思考停止してしまいそうになるのを奮い立たせ、今は自分たちがいるこの場所で、できる事にベストを尽すんだと言い聞かせます。まず、テレビで、ネットで、全国で義援金の募金の和が広がっています!皆さんのご協力よろしくおねがいします。我々も募金はもちろん節電や今できる事を日々やって行くつもりです。また、これから始まる復興への道程で、ボートを通して少しでも地元を元気に出来るよう、今からしっかり準備して行きます。今回の震災で、たくさんの方々からメールを頂いて、人との繋がりを改めて強く感じています。被災している仲間や友人に、全ての人に、日本中が応援していることを伝えたいです。