国内組と海外組
全日本選手権からもう10日も経ったとは思えないくらい、あっという間に時間が過ぎています。全日本の後は、本当にいろいろな方から祝福の言葉やメールを頂き、改めましてありがとうございました。さて、タイトルの通り、チームはまた分かれて活動を再開です。国内組の武澤は、今週末から始まる千葉国体に仙台大学の学生とダブルを組み宮城県代表で出場します。やさしい先輩とのダブルの後なので、少々心細いこともあるかもしれませんが(笑)、そこはいつも通りの漕ぎでベストを尽くしてくれるでしょう!須田大元岩本の三人は、世界選手権とアジア大会に向けて国内合宿の日々です。現在は埼玉県戸田市ですが、9月も後半だというのに、今日は特に暑いです。暑いという言葉もそろそろ言い飽きてきましたが…アスリートなので大変代謝が良く、自分でも少しひく位の汗をかいております。ボートは屋外競技で、自然と密接に関わる競技でもあります。今年のような夏を経験すると、環境保護などの問題も、決して他人事ではないと感じるこの頃です。