切り干し大根の煮もの

切り干し大根の煮もの 切り干し大根の煮もの

切り干し大根の煮もの
調理時間の目安
30
  • 加熱調理
    20
  • 落しぶた
調理時間の目安
30
  • 加熱調理
    20
  • 落しぶた
調理時間の目安
30
  • 加熱調理
    20
  • 落しぶた

■材料(2~3人分)

  • 切り干し大根(乾燥)30g
  • にんじん1/3本(40~50g)
  • ちくわ(小)1本(35g)

A

  • 和風だしの素(顆粒)小さじ1/2
  • しょうゆ・砂糖各大さじ1と1/2
  • 酒・みりん各大さじ1
  • 1カップ

■材料(2~3人分)

  • 切り干し大根(乾燥)30g
  • にんじん1/3本(40~50g)
  • ちくわ(小)1本(35g)

A

  • 和風だしの素(顆粒)小さじ1/2
  • しょうゆ・砂糖各大さじ1と1/2
  • 酒・みりん各大さじ1
  • 1カップ

■材料(4~6人分)

  • 切り干し大根(乾燥)60g
  • にんじん2/3本(100g)
  • ちくわ(小)2本(70g)

A

  • 和風だしの素(顆粒)小さじ1
  • しょうゆ・砂糖各大さじ3
  • 酒・みりん各大さじ2
  • 2カップ

下ごしらえ ・切り干し大根…水につけて戻し、水けを軽く絞って食べやすい長さに切る。
・にんじん…長さ3~4㎝の細切りにする。
・ちくわ…幅5㎜の輪切りにする。

■作り方

  1. ① 内鍋に入れる 内鍋に全ての材料とAを入れて混ぜ合わせ、アルミホイルで落としぶたをする。
    内鍋画像
  2. ② 加熱調理スタート
    • 手動
      メニュー
    • 温度調理
      100℃
    • 調理時間
      20分
    • レバー
      →排気
    • 決定
    加熱後、全体を混ぜる。

おいしいヒント ・ちくわのかわりに、油揚げ1/2枚を食べやすい大きさに切って入れてもよい。

レシピ一覧に戻る