オリジナルレシピ 電気圧力鍋KPC-REMA3
ブイヤベース
- モード:
- 圧力調理
- 時間:
- 55分
- 密封/排気:
- 密封
- カロリー数
- 168kcal/1人分
調理時間:55分
材料 3人分
- ・ 有頭えび
- 3尾
- ・ 貝(ムール貝、あさり等)
- 200g
- ・ 白身魚(たら、たい等)
- 100g
- ・ 蒸しホタテ
- 100g
- ・ 玉ねぎ
- 1/2個
- ・ セロリ
- 1/2本
- ・ にんにく
- 1片
- ・ イタリアンパセリ
- 1枝
- ・ オリーブオイル
- 適量
- A
- ・ 無塩トマトジュース
- 200mL
- ・ あらごしトマト(缶)
- 100mL
- ・ 白ワイン
- 100mL
- ・ コンソメ
- 小さじ2
- ・ ローリエ
- 1枚
- ・ 塩こしょう
- 適量
レシピ
- 下準備
- 貝はよく洗い塩水で砂抜きをする。
- 有頭えびは洗い、ひげの長い部分や足をカットし、殻つきのまま背ワタを取っておく。白身魚は一口大に切る。玉ねぎ、セロリ、にんにくは粗いみじん切りにする。イタリアンパセリは葉と茎に分けておく。
- フライパンにオリーブオイルをひいて、玉ねぎ、セロリ、にんにくを軽く炒め、香りが出たら貝類を入れて、口が開くまで加熱をする。
- 内なべにイタリアンパセリの葉、貝類以外のすべての材料を入れる。
- 内なべを本体にセットする。ふたをして、おもりのレバーを「密封」にセットする。
- 「圧力調理」→「10分」を選択する。
- 「スタート」ボタンで調理開始。
- 調理終了後、圧力表示ピンが下がっていることを確認し、ふたを開け、ローリエを取り除き、アクを取って貝類を加え、塩こしょうで味を調える。
- 器に盛って、イタリアンパセリの葉を散らして出来上がり。