オリジナルレシピ 電気圧力鍋 KPC-MA4
カスタードプリン
- レシピ番号:
- 68
- モード:
- 無水調理
- 密封/排気:
- 排気
調理時間:20分
-
蒸し調理
3分
-
無水調理
10分
材料:4個分
- ・卵
- Mサイズ2個(Lサイズ1.5個)
- ・牛乳
- 200mL
- ・生クリーム
- 30mL
- ・バニラエッセンス
- 少々
- ・上白糖
- 40g
- ・市販のカラメルソース
- 適量
- <カラメルソースを手作りする場合>
- ・グラニュー糖
- 40g
- ・水
- 大さじ2
- ・熱湯
- 少々
レシピ
-
<カラメルソースを手作りする場合>
-
- ・耐熱ボウルにグラニュー糖と水を入れ、電子レンジで4分半加熱する。
- ・よくかき混ぜ、好みの固さになるよう熱湯を少しずつ加える。
- ・この際、高温で飛び跳ねる恐れもあるので、やけどに気を付ける。
- ボウルに溶いた卵、上白糖、生クリーム、バニラエッセンスを入れて混ぜ合わせ、人肌程度に温めた牛乳を少しずつ加える。
- 茶こしで2回程度ろ過したら、耐熱容器(プラスチック容器又はガラス容器)に泡立たないようにしながら流し入れる。
- 耐熱容器1つ1つをアルミホイルでしっかりふたをする。
※ラップやぬらしたキッチンペーパーでも可能
- 内なべに水200mL(分量外)を入れ、本体にセットする。
- ふたをして「手動メニュー」→「蒸し料理」で「3分」に設定する。ふたのレバーを「排気」にセットし、「決定」ボタンで調理開始し、予熱をする。
- 予熱終了後、ふたを開け、やけどに注意しながらクッキングペーパーを内なべの底に敷き、【3】を静かに並べる。
- ふたをして「自動メニュー」→「レシピ番号で選ぶ」→「68」を選択する。
- ふたのレバーを「排気」にセットする。
- 「決定」ボタンで調理開始。
- 調理終了後、ふたを開け、耐熱容器を静かに取り出す。
- 粗熱を取ってから、冷蔵庫で冷やし、カラメルソースをかけて出来上がり。
※生クリームの種類によってはかたまりにくい場合があります。
s