採用サイトトップページへ

IRIS OHYAMA Recruit Site

menuclose

開発・デザイン・システムエンジニア系の特徴

  • 1

    市場カテゴリーと
    素材カテゴリーを組み合わせた
    多彩な
    商品開発が可能

  • 2

    企画から量産まで 一貫して担当できる

  • 3

    年間1,000点の新商品を、 最短3ヶ月で
    スピード開発

理系×アイリスオーヤマ 製造職×アイリスオーヤマ

開発・デザイン・システムエンジニア系の職種

  • 家電開発(機構設計)

    家電商品全般の開発を行います。商品の企画から量産まで携わる仕事です。1年目から担当商品を持つこともでき、自分のアイデアを形にすることができる仕事です。

    この職種の社員紹介を見る
  • デジタル家電開発

    モニターやPCなどの液晶ディスプレイの開発を担当します。商品の企画から量産まで携わる仕事です。

  • 品質管理

    新商品の品質基準の策定、設計品質の評価、市場クレームによる品質改善を行い、商品の品質管理・保障を担当します。

    この職種の社員紹介を見る
  • 回路設計

    LED照明や家電の電源・回路設計を担当します。開発者ともコミュニケーションを取りながら、様々な商品の開発に携われる仕事です。

  • 生産技術

    新規事業の生産ライン立ち上げや導入、新たな生産技術開発を通じ、製造ラインの自動化・効率化を推進します。

  • 応用研究

    技術・機能・材料の側面から商品開発に携わります。自社で扱う商品カテゴリの技術研究を行い、新商品に搭載する新しい素材や機能を開発します。

    この職種の社員紹介を見る
  • 製造

    製造ラインの効率化を図る仕事です。生産性向上のための課題を発見し、チームで実行するほか、機械のメンテナンスや製造工程の検討などを行います。

  • システムエンジニア
    (開発・運用)

    社内基幹システムの開発及び運用を行う仕事です。社内システムの開発・運用、事業拡大に伴う新システムの提案や設計を行う仕事です。他にも、社内システムで使用するサーバーや新規工場立ち上げに伴うネットワークの新構築・保守・運用も行います。

    この職種の社員紹介を見る
  • 日用品開発

    日用品の設計やデザインを行い、機能性や造形の美しさを高めます。 自身のデザインした商品を世の中に送り出すことができる仕事です。

  • プロダクトデザイナー

    家電・生活用品の設計やデザインを行い、機能性や造形の美しさを高めます。 自身のデザインした商品を世の中に送り出すことができる仕事です。

  • WEBデザイナー

    通販サイトの商品ページの制作、オフィシャルサイトのWEBページ・アプリの開発を行う仕事です。

  • 空間デザイナー

    営業部門と連携し、法人のお客様に対して空間のプランニングや提案を行う仕事です。 業務用家具やLED照明のレイアウト図面も作成します。

  • ロボティクス開発

    法人向けロボットの開発を担当します。商品の企画から量産まで携わる仕事です。

  • 制御設計

    法人向けLED照明製品を中心に制御設計を担当します。制御設計を通し、省エネ性の高い照明を作ることでお客様の課題解決にも貢献できます。

  • IoT開発

    社会課題を解決するためのHACCP、位置情報サービス、当社が扱う電波を発するLED照明のシステムの仕様作成をしています。例えば当社の無線制御システムを搭載したライコネックス、ライコネックスを操作するためのタブレットの仕様作成などを行っています。

  • LED開発

    省エネ、設計面で環境に良いLEDのハード面の設計をしています。よりおしゃれな照明としてのデザイン・付け替えやすい形・明るさ・均一に光が分散できるライトを作る上で重要なレンズの設計などを行っています。

  • ソフトウェア開発

    家電製品のソフト開発を担当します。開発者とコミュニケーションを取りながらチームでモノづくりに関わることができます。

  • 金型設計

    プラスチックや金属などの素材を流し込むための「金型」を作る仕事です。モノづくりにおいてすべての基板となる重要な仕事です。

  • 販促デザイナー

    商品を店頭で展示する際の販促POPや商品が梱包されている化粧箱のデザインをIllustratorやPhotoshopを利用して作成します。

  • 電気工事士

    照明を中心とする電気工事の現場調査から積算・施工・施工管理を担当していただきます。
    総合照明メーカーの工事として多種多様な施設の工事を行います。
    【応募条件】
    電気工事士(第二種以上)

  • 電気工事施工管理技士

    官公庁入札工事や新築工事、スポーツ施設などアイリスグループの総合力で施工する大型物件を中心とした電気工事の施工管理を行います。
    【応募条件】
    電気工事施工管理技士の資格取得予定/取得希望の方

  • 建築施工管理技士

    大手ゼネコンが建設する建物の工事、店舗やオフィスのコンセプトデザインから商品までトータル提案による内装仕上工事などの施工管理を行います。
    【応募条件】
    建築施工管理技士の資格取得予定/取得希望の方

  • 土木施工管理技士

    野球、サッカー、ラグビー場、プロスポーツ施設を含む様々なスポーツ施設の人工芝、観客席を中心にグラウンド設営の施工管理を行います。
    【応募条件】
    土木施工管理技士の資格取得予定/取得希望の方

  • 管工事施工管理技士

    設備としてのパッケージエアコン工事や、エアコンをコントロールして省エネを提案するような商材の元請けとして施工、施工管理を行います。
    【応募条件】
    管施工管理技士の資格取得予定/取得希望の方

  • 電気通信工事施工管理技士

    全方位的な照明制御である無線調光システム設定やAIカメラのネットワーク工事、防犯カメラ等の元請けとして施工、施工管理を行います。
    【応募条件】
    電気通信工事施工管理技士の資格取得予定/取得希望の方

職場紹介・1日の流れ

商品開発(機構設計) 編
  • 8:30

    出社

  • 9:00

    朝礼

  • 9:30

    部品設計

  • 11:30

    性能実験

  • 13:00

    昼食

  • 14:00

    資料作成

  • 15:30

    設計業務

  • 17:00

    翌日の会議資料作成

  • 18:30

    退社

商品開発(機構設計) 編
応用研究 編
  • 8:30

    出社

  • 9:00

    朝礼

  • 9:20

    当日タスク整理

  • 9:30

    検証の指示出し

  • 10:00

    資料作成

  • 11:00

    社内打ち合わせ

  • 12:30

    昼休憩

  • 13:30

    検証結果確認

  • 14:00

    検証試験

  • 15:00

    検証データ整理

  • 18:30

    退社

応用研究 編

開発・デザイン・システムエンジニア系の社員紹介