採用サイトトップページへ

IRIS OHYAMA Recruit Site

menuclose

商品開発(機構設計)

スペック上の数値ではなく、
生活者の目線にこだわる。

2019年入社 / 家電開発部 白物家電課 / 洗濯機チーム

2019年入社
家電開発部 白物家電課
洗濯機チーム

これまでの経歴

  • 2019年
    家電開発部 家電拡充チームに配属

  • 2019年11月
    家電開発部 白物家電課 洗濯機チームへ異動

仕事内容

洗濯機の開発担当として、新商品の提案や、開発中の商品の仕様検討、設計、評価実験を行なっています。仕事をする上で忘れてはいけないのは、消費者から見たときに「なるほど!」と思えるような機能かどうか。アイリスオーヤマが掲げている製品コンセプト「なるほど家電」を体現するため、技術的な新規性に捉われたり、スペック上の数字競争に陥ったりしないよう気を付けています。

やりがい

量販店に完成品が並んでいるのを見ると達成感を覚えます。アイリスオーヤマはスピード開発をモットーとしているので、この醍醐味を短期間に何度も感じられるのは、弊社の開発職ならでは。実際に、私はまだ入社2年目ですが、既に7製品の開発に携わっています。また、工程別に分業されていないため、設計から量産に至るまで担当することができるのも魅力の一つ。ものづくりの初めから終わりまで経験しながら、広範囲なスキルを磨くことができるというやりがいもあります。

今後の目標

新製品を企画する際、その方向性を定めるのはマネージャーの役割。いつかマネージャーを任され、チームを率いて開発を導いていける存在になりたいと思っています。しかし、それは将来の話。今はまだ勉強の時期だと思っているので、製品や部品の知識、設計技術を磨くために一つでも多くの製品を担当して経験を積んでいきたいです。

1日のタイムスケジュール

  • 出社

  • 朝礼

  • 部品設計

  • 性能実験

  • 昼食

  • 資料作成

  • 設計業務

  • 翌日の会議資料作成

  • 退社