
無限の可能性と好奇心をやりがいに、独自の照明制御システムを開発。
2021年入社 / アイリスオーヤマLED・IoT開発部サブリーダー

アイリスオーヤマLED・IoT開発部サブリーダー
これまでの経歴
2021年
アイリスオーヤマLED・IoT開発部に配属2023年
サブリーダーに昇進
仕事内容
アイリスオーヤマ独自の照明制御システムである「LiCONEX(ライコネックス)」の開発業務に携わっています。照明の明るさや色を時間帯ごとに自動で制御したり、タブレットやスマホから照明を制御したりすることができ、従来の照明に比べて大幅な省エネ効果が注目されています。LiCONEXは会社としても2019年にスタートした新しい事業。新機能の企画から設計、リリースまで開発業務を一貫して担当し、今年からはサブリーダーとしてより上流工程に携わるようになりました。これからの時代にますます需要が増していく分野の仕事でもあり、好奇心は誰にも負けないという気持ちで取り組んでいます。
やりがい
LiCONEXの開発業務には、通信をはじめ、電気回路やプログラミング、ネットワークなど幅広い知識が求められます。毎日勉強することが非常に多いですが、その分自分の専門性が広がっていることを実感しています。また、IoTは最近できた部隊ということもあり、中途社員の比率が高い部署です。豊富な知識や経験を持つ頼れる上司や先輩のもとで働ける環境も、自分の成長に直結しています。
今後の目標
LiCONEXの通信網を使った新しいLoTサービスを提案することです。例えば、温度センサのデータを照明経由で収集することで、これまで人が行っていた作業を自動化することができます。また、照明の点灯・消灯の情報を照明同士がバケツリレー式で伝えることで、無線で制御することも可能です。省エネだけでなく“省人”できるメリットも大きいので、将来的にはLiCONEXがある生活が当たり前になるよう、強みを活かした開発を続けていきたいです。

1日のタイムスケジュール
出社
朝礼。メールチェック
仕様書作成
チームミーティング
同僚と食堂でランチ
他企業との打ち合わせ
部署内打ち合わせ(設計レビュー)
仕様の見直し
試作・設計
退社
開発・デザイン・システムエンジニア系の社員紹介

チャンスに恵まれた
環境です。
2018年入社 / 家電開発部 / オフィス・乾燥機チーム / 商品企画・開発

業務を知ることで、
会社全体の仕組みを理解できる。
2016年入社 / システム部 開発課 システムエンジニア

スペック上の数値ではなく、
生活者の目線にこだわる。
2019年入社 / 家電開発部 白物家電課 / 洗濯機チーム

品質を守るだけでなく、向上させていく。
開発視点で攻めの品質管理を。
2020年入社 / 品質管理部 品質管理一課 / 調理季節夏家電チーム

商品開発とは、未到の地を切り拓くこと。
全ての経験が、私と会社の財産になる。
2015年入社 / 応用研究部

店頭に並ぶ瞬間を楽しみに、
ゼロから携わる新製品開発。
2022年入社 / アイリスオーヤマ応用研究部本庄チーム

無限の可能性と好奇心をやりがいに、独自の照明制御システムを開発。
2021年入社 / アイリスオーヤマLED・IoT開発部サブリーダー

安全第一とスピーディーな対応で、
たくさんの現場に明かりを灯す。
2021年入社 / アイリス電工工事本部工事部関西・中四国支店 大阪営業所

自分の意向を製品に反映できるのが大きなやりがい。
2018年入社 / アイリスオーヤマ家電開発部ソフト開発課

正確で素早いメンテナンスにより、
トラブルを未然に防ぐ。
2022年入社 / 富士小山製造部飲料課オペレーターチーム保全チーム

品質の向上と大量生産の
根幹を担う金型設計の仕事。
2008年入社 / アイリスオーヤマ金型設計部リーダー