
自分の意向を製品に反映できるのが大きなやりがい。
2018年入社 / アイリスオーヤマ家電開発部ソフト開発課

アイリスオーヤマ家電開発部ソフト開発課
これまでの経歴
中途入社2018年
アイリスオーヤマ家電開発部ソフト開発課に配属2021年
マネージャーに昇進
仕事内容
小型家電のソフトウェア開発を行っています。ソフトウェア開発と聞くと、パソコンやスマホのアプリソフトなどをイメージするかもしれませんが、家電の中にもマイクロコンピュータが使われており、機器を正しく制御するためのプログラミングがされていて、組み込みソフトウェア開発という分野に該当します。「こんな製品を作りたい」という要望に対し、試作品をつくり、仕様や動きの確認を取りながらプログラムを書いていくのが組み込みソフトウェア開発の一連の流れ。一人で全ての開発を行う小規模のものから、IoTと連動した最先端のものまで、幅広い業務と専門的な知識が求められます。
やりがい
製品に自分のアイデアを反映できるのが大きな魅力です。私は、アイリスオーヤマに入社する以前にも組み込み開発の仕事をしていましたが、担当の部分だけを指示通りに作業するだけでした。今は、自ら機能や制御を考案したり、設計や動作の検証をしたりと、ソフトウェア開発の一連のプロセスを踏むことができています。その分、開発の大変さはありますが、自分の目で製品を動かしながら完成した製品が店頭に並ぶのを見ると、その喜びは格別です。
今後の目標
IoTやロボット家電など、これからの家電は大きく変わっていくことが予測されます。実際に、スマホや無線で繋がる家電は当たり前になってきていますが、「朝起きる時間に合わせてエアコンが付き、それに合わせてサーキュレーターが連動し、炊飯器のスイッチも入る」といった具合に、家電同士が繋がる世界がやって来るかもしれません。そうした変化に対応できるように、新しい技術や知識を身につけながら最先端のソフトウェア開発に携わっていきたいです。会社としても力を入れている分野に技術者として関われるのも、仕事へのモチベーションになっています。

1日のタイムスケジュール
出社。メールチェック
朝礼、進捗確認
設計・開発業務
休憩
設計・開発業務
海外工場との打ち合わせ
チーム開発
開発打ち合わせ
設計DR
退社
開発・デザイン・システムエンジニア系の社員紹介

チャンスに恵まれた
環境です。
2018年入社 / 家電開発部 / オフィス・乾燥機チーム / 商品企画・開発

業務を知ることで、
会社全体の仕組みを理解できる。
2016年入社 / システム部 開発課 システムエンジニア

スペック上の数値ではなく、
生活者の目線にこだわる。
2019年入社 / 家電開発部 白物家電課 / 洗濯機チーム

品質を守るだけでなく、向上させていく。
開発視点で攻めの品質管理を。
2020年入社 / 品質管理部 品質管理一課 / 調理季節夏家電チーム

商品開発とは、未到の地を切り拓くこと。
全ての経験が、私と会社の財産になる。
2015年入社 / 応用研究部

店頭に並ぶ瞬間を楽しみに、
ゼロから携わる新製品開発。
2022年入社 / アイリスオーヤマ応用研究部本庄チーム

無限の可能性と好奇心をやりがいに、独自の照明制御システムを開発。
2021年入社 / アイリスオーヤマLED・IoT開発部サブリーダー

安全第一とスピーディーな対応で、
たくさんの現場に明かりを灯す。
2021年入社 / アイリス電工工事本部工事部関西・中四国支店 大阪営業所

自分の意向を製品に反映できるのが大きなやりがい。
2018年入社 / アイリスオーヤマ家電開発部ソフト開発課

正確で素早いメンテナンスにより、
トラブルを未然に防ぐ。
2022年入社 / 富士小山製造部飲料課オペレーターチーム保全チーム

品質の向上と大量生産の
根幹を担う金型設計の仕事。
2008年入社 / アイリスオーヤマ金型設計部リーダー