炊飯器ではじめる健康ごはん

ヘルシーサポート IH ジャー炊飯器5.5 合
RC-INH50-B

炊飯器で
おいしく、たのしく
ヘルシーご飯。

ごはんの糖質、カロリーが気になる方におすすめ

ごはんの糖質、
カロリーが気になる方におすすめ

健康な生活のためにはバランスのよい食事が何より大切。
ヘルシーサポート炊飯器は低糖質炊飯モードに加え、
9種類のヘルシーメニュー搭載で、
白米以外も美味しくヘルシーに炊き上げます。

炊飯器が毎日の健康をサポート。
今日からヘルシーごはんをはじめましょう。

うれしい低糖質メニュー

食べる量は変えずに、糖質を抑えられます。
しかもお米本来の美味しさはそのまま。

うれしい低糖質メニュー

約25%糖質を抑制

通常の炊飯器よりお米に水分を多く保持させることで糖質を抑制。
また、水分が多くてもおかゆのようにはならず、お米の粒感が残り美味しくなるようにこだわりました。

白米メニュー

標準メニュー

カロリー162kcal

低糖質メニュー

低糖質メニュー

カロリー122kcal

※ 白米メニューで炊飯したごはんと低糖質モード25%抑制100gあたりの比較

1年間で

茶碗約 273杯分 の糖質を抑制

25%カットモードで、年間15.3㎏の糖質を減らせます

※1日3食(1食150g)365日食べた場合

※1日3食(1食150g)365日食べた場合

※ 糖質抑制率について

当社炊飯器、白米メニューで炊飯した米の糖質量と低糖質メニュー(25%モード)で炊飯した米の糖質量の数値を元に算出。
【白米メニューで炊飯した米の糖質量】(一財)日本食品分析センターにて測定した糖質量の数値[試験成績書発行年月日]2020年3月16日[試験成績書発行番号]第20026129001-0101号を元に算出。
【低糖質メニュー(10%モード)で炊飯した米の糖質量】(一財)日本食品分析センターにて測定した糖質量の数値 【低糖質メニュー(25%モード)で炊飯した米の糖質量】(一財)日本食品分析センターにて測定した糖質量の数値[試験成績書発行年月日]2020年4月22日[試験成績書発行番号]第20041722002-0101号を元に算出。

フェイクライス

「毎日美味しいお米を食べたい、でも糖質やカロリーを抑えたい」
そんな要望に応えたのがこのフェイクライス機能。
いつものお米をオートミールなどのフェイクライスに変えるだけ。
しかも満腹感はそのまま。
フェイクライス機能が毎日の健康をサポートします。

白米と
比べて

通常のごはん

糖質
37.3g
カロリー
162kcal

カリフラワー
ごはん

カリフラワーごはん

糖質
25.4g
約31%抑制
カロリー
114kcal
約29%抑制

オートミール
がゆ

オートミールごはん

糖質
6.6g
約82%抑制
カロリー
41kcal
約74%抑制

他にも 他にも

豆腐
ごはん

白滝
ごはん

※1 白米メニューで炊飯したごはんとカリフラワーごはん100gあたりの比較

ヘルシーメニュー

健康を考えたヘルシーメニューを搭載。

ヘルシーメニューイメージ
もち麦・押し麦
もち麦・押し麦
白米と比べて食物繊維の含有量が高く、便秘の解消やダイエットに効果的です。
胚芽米
胚芽米
ビタミンB1やビタミンEを多く含み、身体の調子を整えます。また、食物繊維も白米より多く含んでいます。
雑穀米
雑穀米
いろいろな種類の穀物が含まれているため、ビタミン、ミネラル、ポリフェノールなど様々な栄養素をとることができます。
玄米粥
玄米粥
食物繊維、ビタミン、ミネラルを多く含む玄米は、疲労、免疫低下、肌荒れの気になる方にぴったり。
  • もち麦
  • 押し麦
  • 食物繊維
  • 胚芽米
  • 玄米
  • 発芽玄米
  • 雑穀米
  • おこわ

ごはん以外の料理もおまかせ

材料を入れて、設定するだけ
簡単にほったらかし料理ができます。

低温調理

煮込み料理

使いやすさ・お手入れ

フルフラットで
拭きやすい

操作しやすい
パネルデザイン

洗いやすい
内ぶた

スペック

RC-INH50-B

ヘルシーサポートIHジャー炊飯器5.5合

RC-INH50-B

品番 RC-INH50-B
炊飯容量 5.5合
内釜厚み 2(mm)
内釜 極厚火釜
メニュー 白米、無洗米、早炊き、炊込み、エコ、おかゆ、煮込み、低温調理
ヘルシー
メニュー
もち麦、押し麦、雑穀米、胚芽米、玄米、発芽玄米、おこわ、食物繊維、オートミール、白滝、豆腐、カリフラワー
低糖質 15%抑制、25%抑制
重量 4.4㎏
年間消費電力量 89.9kWh/年
製品寸法 幅262×奥行329×高さ219(㎜)