豆腐のヘルシーつくね

豆腐のヘルシーつくね
温度:
70℃
時間:
2時間30分

材料 (IL50用)

・鶏ひき肉(もも)
470g
・絹豆腐
150g
・長ねぎ
25g
・乾燥ひじき
6g
・片栗粉
大さじ3
・酒
大さじ1
【A】
・ごま油
小さじ1
・中濃ソース
大さじ3
・塩
少々
・こしょう
少々
【B】
・酒
50mL
・しょうゆ
50mL
・みりん
50mL
・三温糖
大さじ3

材料 (IL30用)

・鶏ひき肉(もも)
230g
・絹豆腐
70g
・長ねぎ
12g
・乾燥ひじき
3g
・片栗粉
大さじ1・1/2
・酒
大さじ1/2
【A】
・ごま油
小さじ1/2
・塩
少々
・こしょう
少々
【B】
・酒
25mL
・しょうゆ
25mL
・みりん
25mL
・三温糖
大さじ1・1/2

レシピ

  1. ひじきを水で戻し、豆腐はキッチンペーパーで包んで耐熱容器に入れレンジで2分加熱し、粗熱を取る。
  2. ボウルに鶏ひき肉と【A】を入れて、よく混ぜ合わせる。
  3. 粘りが出たら豆腐、ひじき、長ねぎ、片栗粉、酒を加えさらにこねる。
  4. ラップを2枚広げ、3を半分にしてそれぞれラップの手前側に乗せ、巻いてキャンディー状にする。
  5. 巻き終わりを下にして左右を閉じ、耐熱密閉袋にいれて空気を抜く。
  6. 無洗米水位目盛5まで水を張り、5を沈める。

    ※IL30の場合:無洗米水位目盛3まで水を張り、5を沈める。

  7. 炊飯器の低温調理メニューで70℃/2時間30分を選択し、炊飯ボタンを押す。
  8. 【B】を鍋に入れて、とろみがつくまで煮詰める。