ツインノズルでスピード乾燥
立体ツインノズルで、2組の布団の温めや乾燥を同時に行えます。1枚布団なら足元から胸元まで温風がハイスピードで行きわたります。
さらにヒーター出力も従来比率約36%アップしているので、暖かい空気をすみずみまで行きわたらせることができます。
-
※1 2019年5月現在、日本国内の家庭用ふとん乾燥機の消費電力において。
※2 従来品「ふとん乾燥機FK-C2」と比較。 -
2組の布団を同時にパワフル乾燥
-
広範囲に温風を送ってスピード乾燥
ベッドサイドからでも使いやすい
※ 従来品「ふとん乾燥機FK-C2」との比較。
ふとんにホースを入れるだけで、すぐに使える
マット(袋)がないので、ふとんの間にホースをセットするだけで準備完了です。
しまう時も、マット(袋)を折りたたむ手間がありません。
-
1ホースを伸ばして
-
2ふとんをかぶせて
-
3ボタンを押すだけ
ふとん袋がなくても、ふっくら乾燥あたたかい
空気がふとん全体に行きわたる
※運転時間経過直後に掛けふとんを外した状態で撮影。
室温20℃、敷きふとん(ポリエステル)・掛けふとん(ポリエステル)。使用条件により異なります。
軽量&コンパクトサイズで手軽に使える
約2.2kgと軽く、コンパクトなので押入れ・クローゼットからの出し入れや持ち運びが簡単です。 奥行19.5?と薄型で場所を取らず、すっきり収納ができます。
4つのモードとわかりやすい表示で、らくらく使える
ふとん乾燥(冬・夏)、あたため、ダニ対策の4つのモードを搭載。
季節や用途に応じた運転モードが簡単に設定できます。
また、現在の運転状況がひと目でわかる「残り運転時間表示モニター」や「温風サイン」を搭載しました。
①運転状況をランプでお知らせ
-
高温温風(約65℃)
-
低温温風(約50℃)
-
送風(ほぼ室温)
②残り運転時間表示モニター
③4つのモードで簡単に設定
モード | 時間(分) | 用途 | |
---|---|---|---|
ふとん乾燥モード | 冬 | 60分 | 寒い時期にふとんを乾燥したいとき |
夏 | 80分 | 暑い時期にふとんを乾燥したいとき | |
あたためモード | 20分 | おやすみ前にふとんをあたためたいとき | |
ダニモード | 100分 | ふとんのダニ対策をしたいとき | |
手動モード | ※ | 温度と運転時間を変えて乾燥したいとき |
2足同時にくつ乾燥できる
手動モードを使えば、ふとん乾燥以外にも、くつや衣類の乾燥など用途の幅が広がります。
※立体ノズルは閉じたまま使用
くつ乾燥
付属の「くつ乾燥ノズル」を使うことで、雨に濡れた運動靴や長靴なども、つま先まで2足同時にしっかり乾燥することが出来ます。
手動モード 温度・時間設定参考値
こんなときに | 温風サイン | 時間選択 |
---|---|---|
くつ(布) | 高温(約65℃) |
60分 |
くつ(革) | 送風(ほぼ室温) |
120分 |
※くつのぬれ具合や種類・素材、室温・湿度によって乾燥時間は変化します。湿り気が残っている場合は、繰り返し乾燥してください。
※革・合成・ビニール・プラスチック製品は温風をあてると変形・変色する場合があります。温度設定は25℃(青)モードに設定してください。
製品仕様
-
KFK-W1
-
FK-W1
品番 | KFK-W1、FK-W1 |
---|---|
電源 | AC 100V(50/60Hz共用) |
消費電力 | 760W(高温温風時) |
製品重量 | 2.2kg |
製品寸法 | 幅16.8×奥行19.5×高さ36cm(ホース折りたたみ時) |
コード長 | 1.9m |
付属品 | くつ乾燥ノズル2個 、アロマケース※、脱脂綿3枚※ ※KFK-W1のみ付属 |
安全装置 | 温度センサー、サーモスタット、温度ヒューズ |
タイマー | 15、30、45、60、75、90、120、180分 |
※商品の仕様は予告なく変更することがあります。