食材の傷みや変色を防ぎ、鮮度が長持ち※1
「真空パック機」新発売
同時発売の「耐熱ガラス容器」で汁気の多い料理も保存できる

当社は、食材などを真空保存※2することで、鮮度を保てる「真空パック機」と「耐熱ガラス容器」を、2023年7月7日より、全国のホームセンターやインターネットサイトを中心に順次発売します。

今回発売する「真空パック機」は、専用袋や専用容器の中を真空※2内容物を密封して保存できます。食材を冷蔵・冷凍した際の冷凍焼けや酸化による変色、傷み、乾燥を防げるので、食感や風味、鮮度を保ちます※1。また真空パックにした食材は、サイズもコンパクトで、冷蔵庫・冷凍庫内部のスペースを確保できます。さらに大容量の食材や開封後に全てを消費しきれなかった菓子も小分けにして密封保存できます※3

別売の「耐熱ガラス容器」は、650mLと1500mLの2サイズ展開で、用途に合わせて選べます。カレーやシチュー、ロールキャベツ、煮物といったスープや汁気の多い料理なども保存できます。さらに、食材の下ごしらえや味付け後に密封することで、味が染み込みやすく、時短料理や作り置きにも便利です。-20℃から350℃まで対応し、電子レンジやオーブンで加熱でき、食洗機などで洗えば繰り返し保存容器として活用できます※4

別売の専用ロール※5は「真空パック機」の中に収納できるので場所をとらず、ロールカッターが付いているのでハサミも不要で、簡単に使用できます。また別売の専用袋※5を使用すれば簡単に真空パックできます。専用ロールと専用袋は湯煎のほか、封を切って電子レンジでも使用できるので、ローストビーフなどの低温調理にも活用できます。食材以外にマスクやネジなど小物の保存にも便利です。

当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。

■「真空パック機」公式サイト

https://www.irisohyama.co.jp/food-sealer/vacuum-packer/

■「真空パック機」商品仕様

商品名 真空パック機
商品画像
商品型番 VPF-M60
電源 AC100V (50/60Hz共用)
定格消費電力 150W
シール可能幅 最大280mm
脱気力 最大60kPa
使用可能な袋 別売の専用ロール、専用袋
使用可能な容器 別売の耐熱ガラス容器(TGS-650、TGS-1500)
外形寸法 幅389×奥行150×高さ83mm
製品質量 約1.4㎏
コード長さ 約1.3m
参考価格 オープン価格
発売日 7月7日

■「真空パック機」付属品

容器用チューブ
サイズ 650mm
材質 ABS、シリコーン

■「真空パック機」公式通販サイト

https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H103922

■「耐熱ガラス容器」製品仕様

商品名 耐熱ガラス容器650mL / 1500mL
商品画像
商品型番 TGS-650 / TGS-1500
外形寸法 650mL 幅185×奥行125×高さ73mm
1500mL 幅235×奥行165×高さ89mm
製品質量 650mL 約0.6kg
1500mL 約1.0kg
材質 ガラス、ABS
ガラス耐熱温度※4 350℃
ガラス耐冷温度 -20℃
参考価格 オープン価格
発売日 7月7日

■「耐熱ガラス容器」公式通販サイト

・耐熱ガラス容器650mL
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H103923

・耐熱ガラス容器1500mL
https://www.irisplaza.co.jp/index.php?KB=SHOSAI&SID=H103924

  • ※1 内容物、環境により保存期間は変化します。
  • ※2 真空とは、JIS規格における「大気圧より低い圧力の気体で満たされた空間内の状態」のことです。完全な真空状態のことではありません。
  • ※3 パンやスナック菓子などやわらかく潰れやすいものは、脱気をせずにシール(溶着)のみ行うことを推奨します。
  • ※4 耐熱温度差は120℃までです。フタは電子レンジ、オーブン、食洗機にはお使いいただけません。
  • ※5 専用ロールと専用袋は発売済み商品です。

(更新日:2023年07月07日)