銘柄純白づき

お米をよく知っているから、
精米方法にこだわりました。
銘柄純白づきは「アイリスの生鮮米」事業を通じて
得られた精米やお米についてのノウハウから生まれました。

アイリスの生鮮米についてはこちら

旨み層(亜糊粉層)を残しながら
美しく純白づき

玄米のぬか層の内側は、
旨みや栄養素を豊かに含む
「旨み層(亜糊粉層)」があります。
これまでの精米機では、お米の削り過ぎで
亜糊粉層が失われたり、
精米不足でぬか層が
残ってしまうことがありました。

銘柄純白づきはお米の白度を
追求しながらも、繊細な亜糊粉層を残す
絶妙な精米を実現。
41銘柄について何度も何度も検証を重ね、
それぞれに最適な精米を行う
これまでにない機能を搭載しました。
旨みと栄養をしっかりと残しながら、
ぬか残りの少ない白く美しいお米に仕上げます。

旨みを残す精米技術 ぬか層を取り除き、旨味を含む層だけを残す図解。

白く美味しいお米に仕上げる
ディンプルメッシュ構造®

お米は高温になると、
酸化が進み風味が落ちてしまいます。
銘柄純白づきの精米カゴの内側には、
これまでの精米機にはない突起がついています。
この突起は精米時のお米の浮き上がりを防ぎ、
お米同士の摩擦を促します。
大切なお米を割れや傷から守りながら優しくぬかを落とし美しいお米に仕上げます。

カゴの内側の突起拡大写真

備蓄米には
白米磨きモードがおすすめ!

古米は表面に酸化した層ができることがあります。
この層を白米磨きモードで削り取ることで、
炊き上がり時に発される古米独特のいやな臭いの軽減につながります。※1

※1.令和4年産米を米食味鑑定士が官能評価。

白米みがき

白米磨きが
古米の粘りを向上させ、
旨みを引き出す

古米は炊き上がり時パサついた食感になりがちです。
白米磨きモードで表面を削ることで、
でんぷんが外に流出しやすくなり、
炊きあがったお米の粘りが強くなります。※2

※2.令和4年産米を白度計・レオメーターで評価
\ 予約販売受付中 /

5合連続精米可能

モーターのスペックUPと新構造、ぬかボックスの容積UPにより、連続精米が可能に。

ぬかを捨てずにそのまま精米できる

ぬかを捨てずに、
そのまま続けて精米できます
(純白米、無洗米コースを除く)

41銘柄に合わせて最適精米

お米には個性があり、銘柄により
少しずつ粒の大きさや硬さが違います。
銘柄純白づきは銘柄に合わせて
精米方法を細やかに切り換える
プログラムを搭載しています。
銘柄それぞれの個性を活かし、
その味わいを最大限に引き出します。

  • こしひかり
  • あきたこまち
  • つや姫
  • ゆめぴりか
  • ひとめぼれ
  • ヒノヒカリ
  • ササニシキ
  • ななつぼし

本体に表示されている銘柄以外にも、32銘柄のお米に合わせた精米が可能です。

銘柄選択
対応する銘柄
こしひかり
あきさかり・あさひの夢・こしひかり・魚沼産こしひかり・とちぎの星・ふさこがね・ミルキークイーン
あきたこまち
あきたこまち・秋の詩・ささ結
つや姫
さがびより・つや姫・みずかがみ
ゆめぴりか
きぬむすめ・彩のかがやき・ササニシキ・なすひかり・ふっくりんこ・ゆめぴりか
ひとめぼれ
キヌヒカリ・銀河のしずく・青天の霹靂・こしいぶき・ななつぼし・ひとめぼれ
ヒノヒカリ
あいちのかおり・あきほなみ・おいでまい・おぼろづき・きらら397・くまさんの力・元気つくし・つがるロマン・天のつぶ・にこまる・はえぬき・ハツシモ・ヒノヒカリ・まっしぐら・森のくまさん・夢つくし
※銘柄選択にない銘柄については、対応銘柄一覧を参考にして選んでください。
※表にない銘柄は「銘柄選択」を押さずに精米してください。

選べる精米コース

お米の銘柄それぞれの個性を活かし、その味わいを最大限に引き出します

モード選択

無洗米モード
おいしさをそのままに、
お米を研がずに炊ける無洗米ができます。
胚芽米モード
米ぬかを落とし、胚芽のみを残します。白米より栄養価が高く玄米やぶつき米より召し上がりやすい胚芽米ができます。
白米みがきモード
酸化した白米の表面を磨き
白さとおいしさをよみがえらせます。
白米磨き

ぶつきコース

食物繊維や栄養価が多く含まれ玄米よりも召し上がりやすいぶつき米ができます。

  • 3ぶづき
    3ぶづきのお米
  • 5ぶづき
    5ぶづきのお米
  • 7ぶづき
    7ぶづきのお米
※数字が大きくなるほど白米に近い

操作は簡単

  • 操作2
    銘柄またはモードと合数を選びスタートボタンを押すと精米が始まります。
  • 操作3
    終了のアラームが鳴ったら
    精米完了です。

精米時間の目安

モード・コース
1合〜5合
無洗米
約3分30秒〜7分
白米みがき
約15秒〜45秒
胚芽米
約1分〜2分
白米(標準)
約2分〜5分30秒
3ぶづき
約30秒〜1分30秒
5ぶづき
約45秒〜2分
7ぶづき
約1分〜3分
純白米
約2分30秒〜6分

お手入れ簡単

取っ手がついて取り出しやすい
ぬかボックス。
水洗いできるので
清潔に保つことができます。

米ぬかは栄養が豊富!

米ぬかには、ビタミンB群、カルシウム、マグネシウム、
食物繊維が豊富に含まれています。
※米ぬかは酸化しやすいため、
早めにご使用ください。

毎日つきたてのおいしいお米を食べませんか?

製品仕様

銘柄純白づき精米機 RCI-C5-C

銘柄純白づき精米機 RCI-C5-C

電源
AC100V(50/60Hz共用)
定格消費電力
250W
定格運転時間
10分
精米容量
0.18L(1合)〜0.9L(5合)
製品寸法
幅210×奥行308×高さ226mm
質量
3.6kg
電源コード
長さ約1.0m
付属品
計量カップ
\ 予約販売受付中 /

炊飯器総合サイトはこちら

炊飯器総合サイト

ページのTOP