[フィリピン]
日本からの旅行客も多く南国リゾート地として人気のあるセブ島を要する国フィリピンは塩味、甘味、酸味が強い料理が特徴。約350年間に及ぶ統治国であったスペインと昔から交流が盛んだった中国の食文化の影響を受けているといわれています。意外にもトウガラシなどの香辛料を多用せず、香味野菜やタマリンド、カラマンシーなどの柑橘類、魚介などの発酵調味料を使った料理が多いのも特徴です。また、ご飯に混ぜ合わせながら食べるのを前提としているため、全体的に濃い味付けの料理が多いといわれています。
※ 盛り付けのイメージです。
※ 盛り付けのイメージです。