インド インド

インド [インド]
世界一美しいお墓であるタージマハルやガンジス川での沐浴など、知れば知るほど魅惑的な国インド。そんなインドの料理といえばカレーを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。実はカレーといってもインドの広大な風土や気候、また宗教の違いによって食べられるカレーはさまざま。その中でも共通してインド料理に使用されるのがガラムマサラというミックススパイス。本場ではカレー以外にも、お肉の下味付けや臭み消しに使われるなどまさに万能調味料なのです。

#05 タンドリーチキン

タンドリーチキン ※ 盛り付けのイメージです。

商品の容量を右から選択

調理時間の目安:約50

  • 昇温15
  • 圧力調理5
  • 減圧30

材料・調味料

    • 鶏手羽元 300g(6本)
    • ヨーグルト 90g
    • A
      • 小さじ1/2
      • こしょう 小さじ1/4
      • ナツメグ 小さじ1/4
      • コリアンダー 小さじ1/2
      • パプリカパウダー 小さじ1/2
      • チリパウダー 小さじ1/2

調理時間の目安:約50

  • 昇温15
  • 圧力調理5
  • 減圧30

材料・調味料

    • 鶏手羽元 500g(8本)
    • ヨーグルト 120g
    • A
      • 小さじ1
      • こしょう 小さじ1/2
      • ナツメグ 小さじ1/2
      • コリアンダー 小さじ1
      • パプリカパウダー 小さじ1
      • チリパウダー 小さじ1

調理時間の目安:約50

  • 昇温15
  • 圧力調理5
  • 減圧30

材料・調味料

    • 鶏手羽元 600g(12本)
    • ヨーグルト 120g
    • A
      • 小さじ1
      • こしょう 小さじ1/2
      • ナツメグ 小さじ1/2
      • コリアンダー 小さじ1
      • パプリカパウダー 小さじ1
      • チリパウダー 小さじ1

作りかた

  1. ① 鶏手羽元にAをよくもみこむ。
  2. ② ビニール袋に【1】とヨーグルトを入れ、なじませて、一晩おく。
  3. ③ 内なべに【2】をヨーグルトごと入れ、本体にセットする。ふたをして「手動メニュー」ボタンで「圧力調理」を選択し、「時間設定」の「-」「+」ボタンで「0:05」に合わせる。
  4. ④ ふたのレバーを「密封」にセットする。
  5. ⑤ 「調理スタート」ボタンで調理開始。
  6. ⑥ 調理終了後、圧力表示ピンが下がっていることを確認し、ふたを開け、器に盛ったら出来上がり。
タンドリーチキン ※ 盛り付けのイメージです。

一覧へ戻る

参考文献(一部抜粋) 「 地球の歩き方 W07 世界のグルメ図鑑
c地球の歩き方/Gakken
ger -->