初期設定
アプリがインストール出来ない
・お使いのスマートフォン端末のOSのバージョンにより、インストール出来ない可能性があります。
OSのバージョンがAndroid 11~14、iOS 15~17であることをご確認ください。
OSのバージョンがAndroid 11~14、iOS 15~17であることをご確認ください。
体組成計とペアリングが出来ない
端末Bluetooth設定オンにしてくださいと表示される
- ・お使いのスマートフォンの設定からBluetoothの機能が有効になっていることをご確認ください。
- ・一度Bluetoothの設定をオフにしてから再度オンにしてお試しください
体組成計の登録ユーザー数が上限に達していますと表示される
- ・体組成計本体を操作して不要なユーザーを削除する必要があります。下記のリンクに従ってユーザーの削除を行ってください
- ・アプリから設定できる登録ユーザー数は最大4人までとなります。体組成計からユーザーを削除し、再度、接続設定をお試しください。詳細は、体組成計の取扱説明書>準備と設定>ユーザー情報の削除、をご確認ください。
https://www.irisohyama.co.jp/data/products/manual/html/106065/
接続できる体組成計が見つかりませんと表示される
- ・体組成計がペアリングモード(ディスプレイにBLEと表示された状態)になっていることをご確認してください。ペアリングモードするには、電源を入れ、矢印ボタンを左右同時に長押しをします。
- ・体組成計とスマートフォン端末を近づけて、ペアリング設定が終わっているかご確認ください。
- ・他のBluetooth機器の干渉が少ない場所でお試しください。
体組成計との接続に失敗しましたと表示される
- ・他のBluetooth機器の干渉が少ない場所でお試しください。
- ・体組成計とスマートフォン端末を近づけて、ペアリング設定が終わっているかご確認ください
血圧計とペアリングが出来ない
端末Bluetooth設定オンにしてくださいと表示される
- ・お使いのスマートフォンの設定からBluetoothの機能が有効になっていることをご確認ください。
- ・一度Bluetoothの設定をオフにしてから再度オンにしてお試しください。
接続できる血圧計が見つかりませんと表示される
- ・血圧計がペアリングモード(ディスプレイにPrと表示された状態)になっていることをご確認してください。ペアリングモードするには、電源オフの状態で血圧計の開始/終了ボタンを長押しします。
- ・血圧計とスマートフォン端末を近づけて、ペアリング設定が終わっているかご確認ください。
- ・他のBluetooth機器の干渉が少ない場所でお試しください。
血圧計との接続に失敗しましたと表示される
- ・他のBluetooth機器の干渉が少ない場所でお試しください。
- ・血圧計とスマートフォン端末を近づけて、ペアリング設定が終わっているかご確認ください
- ・スマートフォンの機種によってはペアリング許可の通知が2回表示されることもありますのでご注意ください
- ・既に血圧計とペアリング設定がされている場合は接続できない場合があります、スマートフォンのBluetoothの設定から血圧計のペアリング設定を一度削除してから再度お試しください