洗剤自動投入洗濯機

「洗剤自動投入」ってご存じですか??

洗剤を自動で入れてくれる
機能よね・・・

洗剤を自動で入れてくれる機能よね・・・

それだけではありません!

洗剤自動投入には
メリットがたくさん!!

  • 洗剤

    洗剤イメージ
  • 場所

    場所イメージ
  • 時間

    時間イメージ

洗剤の節約

悩む人

悩み.1

計るのも面倒だし
ついつい入れすぎちゃう…

Point.1

Point.1

洗剤自動投入機能があれば、適量を自動で投入してくれるので入れすぎることがありません! 洗剤も節約できて経済的だし、洗い上がりもスッキリします。

洗剤を入れすぎると、すすぎの際に洗剤を落としきることができず、 その成分が衣類に残ってしまいます。

場所の節約

悩む人

悩み.2

詰め替えの洗剤を置いて
ごちゃごちゃしてしまう…

Point.2

Point.2

洗剤・柔軟剤のボトルや詰め替え用のパウチを置く必要がないので、サニタリー周りもスッキリします!

Point.2

時間の節約

悩む人

悩み.3

洗剤を洗濯量に
合わせて計るの面倒…

Point.3

Point.3

洗剤・柔軟剤を計量する少しの手間を省きます!

HDK842Z-W

ドラム式洗濯機
(HDK842Z-W)なら・・・

洗剤 : 850ml
柔軟剤 : 600ml

洗剤では約21回分
柔軟剤だと約24回分
使用可能!

KAW-80B

縦型洗濯機8kg
(KAW-80B)なら・・・

洗剤 : 690ml
柔軟剤 : 520ml

洗剤では約20回分
柔軟剤だと約23回分
使用可能!

洗剤・柔軟剤自動投入なら
これだけで完了!

  1. 洗濯物を入れる
  2. コースを選択してスタートボタンを押す
  3. 洗濯物を計量
  4. 洗剤投入口を開ける
  5. 洗剤を計算して入れる
  6. 柔軟剤を計算して入れる
  7. 洗剤投入口を閉める
  8. 洗濯スタート

今までの洗濯で
こんな困りごとありませんか?

  • 手が汚れる…

    手が汚れる…

  • 計るのが面倒…

    計るのが面倒…

  • こぼしたり…

    こぼしたり…

  • 拭くのが面倒…

    拭くのが面倒…

洗剤自動投入で
時間の時短化、効率化へ!

洗剤自動投入で時間の時短化、効率化へ!

MOVIE

対象機種はこちら