初期設定 iOS

必要なもの

本製品をアプリや音声で操作するために必要なものを確認してください。

モバイル端末(スマートフォンなど)

モバイル端末のOSのバージョン
・iOS10.0以降のモバイル端末(推奨)
モバイル端末の通信環境
・モバイル端末を使用して設定を行う際、無線LAN(Wi-Fi)の通信または電話会社などのデータ通信網を使用します。外出先、ご自宅でインターネットに接続できる環境であることをご確認ください。

インターネット

ご自宅のインターネット環境
・あらかじめ、ご自宅で常時インターネットに接続できることを確認してください。
インターネット 接続について
・専用アプリのダウンロードや専用アプリを使った操作は、インターネット環境による通信を行います。

アプリ/スマートスピーカー

アプリ
・Amazon Alexa , Google Home , Google アシスタント
スマートスピーカー※音声操作する場合
・Amazon Echo( Echo、Echo Dot、Echo Plus など)
・Google Home( Google Home Mini など)

無線LAN機器(Wi-Fi環境)

必要な仕様
・IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)対応のもの
(IEEE802.11a(5GHz)、IEEE802.11n(5GHz)、IEEE802.11ac(5GHz)、IEEE802.11ax(2.4GHz/5GHz)などの規格では使用できません。)
・暗号化方式がWPA-PSK(TKIP)、WPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(TKIP)、WPA2-PSK(AES)のもの
(WEPのみの機種ではご利用できません)
設定
・無線LAN(Wi-Fi)のDHCPサーバ機能(IPアドレス自動割当機能)の設定を有効にしてください。
※初期値は有効になっています。
・IPアドレスの範囲は指定しないでください。 ※初期値は指定されていません。
・DHCPリース時間やリース期間は無制限にしてください。 ※初期値は無制限になっています。
・デフォルトゲートウェイとDNSサーバの通知は初期値で使用してください。 ※機器購入時は初期値になっています。

1.アプリのインストール

  1. [1]無線LAN(Wi-Fi) に接続する
    モバイル端末を無線LAN(Wi-Fi) に接続します。一度必ずIEEE802.11b/g/n(2.4G) 対応の無線LAN(Wi-Fi) に接続してください。
    詳しくはスマートフォン・ルーターの取扱説明書をご覧いただくか、スマートフォン・ルーターの製造メーカーにお問い合わせください。
    接続可能な無線LAN(Wi-Fi)表示例
    SSIDを確認し下記の2.4G対応の無線LAN(Wi-Fi)に接続してください
    ・ XX1234-XXX-bg
    ・ XXX-g-XXXX123
    ・ XXXX-G-X123
    ・ XXX-XXXX-g
    ・ XXX2g-XXX123
  2. [2]ダウンロードサイトを開く
    下記App store、またはQRコードを「QRコード読み取りアプリ(各自準備したもの)」で読み取りダウンロードサイトにアクセスしてください。
    App storeからダウンロード
    ダウンロードサイトQRコード
    iOS用
    QRコードが読み取れない場合はApp storeで「IRIS AIR-con」と検索してください。
  3. [3]専用のアプリをダウンロードする
    ダウンロードサイトの指示にしたがい、専用アプリ『IRIS AIR-con』をダウンロードし、インストールしてください。
    アプリダウンロード画面
  4. [4]アプリを確認する
    ホーム画面に戻り、専用アプリ『IRISAIR-con』のアイコンが表示されていることを確認してください。
    ホーム画面
    ※この取扱説明書の内容(画面構成、操作方法など)は予告なく変更することがあります。 あらかじめご了承ください。

2.アカウント登録

専用アプリを使用できるようにするため、アカウントを登録します。

  1. [1]メールの受信設定を確認する
    モバイル端末のメール受信設定をご確認ください。
    ①「@annto.com.cn」のドメインのメールを受信できるようにする
    ②リンク付のメールを受信できるようにする
    ※会社のメールアドレスやプロバイダのセキュリティが厳しいメールアドレスは使用できない場合があります。
  2. [2]アプリを起動しアカウントを登録する
    画面右下の「アカウント作成」をタップします。
    アプリダウンロード画面
    「メールアドレス」「パスワード」を入力し、「登録」をタップします。
    アプリダウンロード画面
    ※「私はこのサービスに同意します」にチェックを入れてください。
    ※パスワードを入力する際にマークをタップすることで、文字の表示/非表示を選ぶことができます。
  3. [3]登録完了のメールを確認する
    ・アカウント登録したメールアドレス宛に登録完了のメールが10分程度で届きます。
    ・メールに表示されているリンク先をタップし、アカウントを有効にしてください。
    ホーム画面
    ※この作業は、メール到着後48時間以内におこなってください。

3.アプリとエアコンの接続

接続する無線LAN機器は、できるだけエアコン室内機の近くに設置してください。
初期設定を終えた後も、なるべく同じ場所に設置しておいてください。

【準備するもの】
・設置済みのエアコン室内機
・エアコンに付属している専用リモコン
・インターネット接続環境(設置済みのWi-Fi環境(無線LAN機器)を使用します)

  1. [1]アプリを起動する
    ・ログインした後、「設備の追加」をタップしてください。
    アプリ
  2. [2]アプリにエアコンを登録する
    ①電源を入れ、5秒待ってから次をタップする
    アプリ
    ②リモコンの「風量」ボタンを10秒間長押しする。
    エアコンのWi-Fiランプが点滅し、APモードになります。
    アプリ
    ③モバイル端末のWi-Fi設定に進み"net_ac"で始まるSSIDを選択し、パスワード"12345678"を入力する
    アプリ

    iOS+v1.4の場合、手順3/4の動きが変わります。

    手順3/4に入ると自動的にスキャンが始まります。くるくる回ります。

    アプリ

    スキャンが成功すると、ポップアップが表示されます。(自動的に、エアコンを見つけてきます)[接続]を押すと、4/4に進みます。

    アプリ
    ④接続中のWi-Fiを選択してパスワードを入力し、「設定開始」をタップする
    アプリ
    ⑤接続中の画面に変わります。
    アプリ
    ⑥推奨の名前を選択するか、名前を入力する
    アプリ
    ⑦設定完了です
    アプリ
    次は、「アプリの使い方」をご覧になり、実際に操作してみましょう。
  3. こんな時は
    LAN
    無線LAN機器のパスワードがわからないときは?
    無線LAN機器のパスワードは機器の底面などに表記されていることがあります。メーカー/機種によって記載されている場所が異なりますので、お使いの無線LAN機器の取扱説明書をご覧ください。
    無線LAN(Wi-Fi)に接続できないときは?
    ネットワーク設定が正しくない場合は「設定」か「退出」をタップして再度ネットワークの設定をしてください。

よくある質問

当社はAI(人工知能)を活用した技術を採用しております。
お客様のご質問や回答内容を分析・学習を繰り返すことで、より適切な回答をご提示できるようサービス向上を図っております。
  • Loading...
お問い合わせ内容を短文でご記入下さい。 ボタンを押して検索してください。

お問い合わせ先

Wi-Fiサポートコール(フリーコール)
0800-170-5200

受付時間

平 日
:9:00~17:00
土・日・祝日
:9:00~12:00/13:00~17:00
  • ※年末年始休暇・夏季休業期間・会社都合による休日は除きます。
  • ※お客様からお受けしました内容は確認をするため録音しています。
  • ※お客様よりいただきました個人情報は、お問合せへの対応以外の目的で使用致しません。
  • ※予期せぬ障害などで電話が途中で切断してしまった時にかけ直しさせていただくために、発信者番号通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。
  • 間違い電話が増えております。電話番号をよくお確かめの上、おかけくださいますようお願いします。