音声での操作の仕方(Google Home,Amazon Echo)

音声でらくらく操作を動画で見る

音声での操作のしかた(Google Home)

準備するもの
・モバイル端末(スマートフォンなど)
・Google Home
・Google アシスタント アプリ、Google Home アプリ
・無線LAN(Wi-Fi)
※IEEE802.11b/g/n(2.4GHz)対応のもの
(IEEE802.11a(5GHz)、IEEE802.11n(5GHz)、IEEE802.11ac(5GHz)、IEEE802.11ax(2.4GHz/5GHz)などの規格では使用できません。) ※暗号化方式がWPA-PSK(TKIP)、WPA-PSK(AES)、WPA2-PSK(TKIP)、WPA2-PSK(AES)のもの
(WEPのみの機種ではご利用できません)

1.Google Home アプリと Google Home が設定されていることを確認する

設定方法については、Google Home の取扱説明をご確認ください。

2.Google Home と「IRIS AIR-con」をリンクさせる

音声操作するには、あらかじめ Google Home アプリからスマートホームを選択しデバイス(エアコン)を登録する必要があります。ここでは「 Google Home 」アプリを利用した方法を記載します。

  • Google Home のアプリを起動し「+」をタップする
    ①Google Home のアプリを起動し「+」をタップする
    「デバイスのセットアップ」をタップする
    ②「デバイスのセットアップ」をタップする
    「すでにセットアップされているデバイス」をタップする
    ③「すでにセットアップされているデバイス」をタップする
    「IRIS SmartAC」をタップする
    ④「IRIS SmartAC」をタップする
  • IRIS AIR-conのアカウントとパスワードを入力する
    ⑤IRIS AIR-conのアカウントとパスワードを入力する
    「許可する」をタップする
    ⑥「許可する」をタップする
    「エアコン」をタップする
    ⑦「エアコン」をタップする
    設定した家ををタップする
    ⑧設定した家ををタップする
  • 設置したデバイスの場所をタップする
    ⑨設置したデバイスの場所をタップする
    デバイスの追加完了
    ⑩デバイスの追加完了

3.音声でデバイス(エアコン)を操作する

■操作方法

必ずはじめに「OK Google」と声をかけてから音声操作してください。
基本操作:「OK Google, エアコンを○○○して」
初期設定では、デバイス(エアコン)の名前は「エアコン」になっています。
変更したいときは Google Home アプリで変更してください。

Google Home での音声操作例

OK Google, エアコンをつけて(けして)
電源をオン/オフします。
OK Google, エアコンを冷房にして
冷房にします。
OK Google, エアコンを暖房にして
暖房にします。
OK Google, エアコンを25℃にして
お好みの温度に設定します。
OK Google, エアコンの温度をあげて(さげて)
温度をあげさげします。
OK Google, エアコンの温度を教えて
エアコンの設定温度や室温を確認します。

■使用時のご注意

  • ●「スマートホーム」は1つの Google アカウント でしか制御できません。
    複数の Google アカウント で Google Home アプリにログインすると、ログイ ンした最初の Google アカウント のみ「スマートホーム」として使用できます。
  • ●音声操作のしかたによっては、デバイス(エアコン)が動作しないことがあります。
  • ●ネット回線が不安定だと、発話通りに動作しないことがあります。

音声での操作のしかた(Amazon Echo)

1.Amazon Alexa アプリと Amazon Echo が設定されていることを確認する

Amazon Echoの設定方法については、Amazon Echo の取扱説明をご確認ください。

2.Amazon Alexa アプリと「IRIS AIR-con」をリンクさせる

音声操作するには、あらかじめスキルを有効にし、アカウントをリンクさせる必要があります。ここでは「Amazon Alexa」アプリを利用した方法を記載します。

  • メニューをタップする
    メニューをタップするをタップする
    「スキル・ゲーム」をタップする
    ②「スキル・ゲーム」をタップする
    「すべてのスキル」をタップし、「IRIS」または「IRIS SmartAC」を検索する
    ③「すべてのスキル」をタップし、「IRIS」または「IRIS SmartAC」を検索する
    「IRIS AIR-con」のアカウントとパスワードを入力する
    ④「IRIS AIR-con」のアカウントとパスワードを入力する
  • 「許可する」をタップする
    ④「許可する」をタップする
    「完了」をタップする
    ⑤「完了」をタップする
    「端末の検出」をタップする
    ⑥「端末の検出」をタップする
    「完了」をタップする
    ⑦「完了」をタップする
  • デバイス追加完了
    ⑧デバイス追加完了

3.音声でデバイス(エアコン)を操作する

■操作方法

必ずはじめに「アレクサ」と声をかけてから音声操作してください。
基本操作:「アレクサ、エアコンを○○○して」
初期設定では、デバイス(エアコン)の名前は「エアコン」になっています。
変更したいときは「Amazon Alexa」アプリで変更してください。

Amazon Echo での音声操作例

アレクサ、エアコンをつけて(けして)
電源をオン/オフします。
アレクサ、エアコンを冷房にして
冷房にします。
アレクサ、エアコンを暖房にして
暖房にします。
アレクサ、エアコンを25℃にして
お好みの温度に設定します。
アレクサ、エアコンの温度をあげて(さげて)
温度をあげさげします。
アレクサ、エアコンの設定を教えて
エアコンの設定温度を確認します。

■使用時のご注意

  • ●音声操作のしかたによっては、デバイス(エアコン)が動作しないことがあります。
  • ●ネット回線が不安定だと、発話通りに動作しないことがあります。

よくある質問

当社はAI(人工知能)を活用した技術を採用しております。
お客様のご質問や回答内容を分析・学習を繰り返すことで、より適切な回答をご提示できるようサービス向上を図っております。
  • Loading...
お問い合わせ内容を短文でご記入下さい。 ボタンを押して検索してください。

お問い合わせ先

Wi-Fiサポートコール(フリーコール)
0800-170-5200

受付時間

平 日
:9:00~17:00
土・日・祝日
:9:00~12:00/13:00~17:00
  • ※年末年始休暇・夏季休業期間・会社都合による休日は除きます。
  • ※お客様からお受けしました内容は確認をするため録音しています。
  • ※お客様よりいただきました個人情報は、お問合せへの対応以外の目的で使用致しません。
  • ※予期せぬ障害などで電話が途中で切断してしまった時にかけ直しさせていただくために、発信者番号通知をお願いしております。発信者番号を非通知に設定されているお客様は、はじめに「186」をダイヤルしてからおかけくださいますようお願いいたします。
  • 間違い電話が増えております。電話番号をよくお確かめの上、おかけくださいますようお願いします。