キッチンシェフ

中華風肉団子

中華風肉団子

材料

  • (4人分)
  • 豚ひき肉・・・400g
  • ◆A◆
  • ネギみじん切り・・・1/2本
  • 塩・・・小さじ1/2
  • 酒・・・大さじ1
  • 卵・・・1個
  • れんこん・・・小1個(50g)
  • 片栗粉・・・大さじ1
  • 青梗菜・・・1袋(400g)
  • はるさめ・・・50g
  • ◆B◆
  • にんにくみじん切り・・・大さじ1
  • しょうがみじん切り・・・大さじ1
  • 中華スープ・・・大さじ1
  • 水・・・600ml
  • ◆C◆
  • 塩・・・小さじ1/4
  • 酒・・・大さじ1と1/2
  • しょうゆ・・・大さじ2

作り方

  • 豚ひき肉は粘りが出るまで混ぜ合わせ、Aを加えてさらに混ぜ、4等分して丸め大きな団子を作る。
  • セラミックパンにサラダ油大さじ1(分量外)をひき、(1)の団子の表面に焼き色を付ける。
  • 圧力鍋にサラダ油大さじ1(分量外)を加え、Bを炒めて香りが出たら団子とスープ、Cを加え、春雨を上に乗せる。
  • フタをして、強火で加熱。蒸気がでたら7分程加熱して火を止める。
  • フタをあけて、青梗菜を入れて火にかけて煮えたら出来上がり。

大きな肉団子も圧力鍋を使えば短時間で火の通りもバッチリ!
本格中華屋さんの味に出来上がります。

圧力鍋を使用したレシピ

教えてくれた人・・・早坂 具美子さん
家族が喜んでくれるような食卓づくり〜「楽しく簡単に」をコンセプトにキッチンスタジオ『具楽』を主宰。

アイリス暮らし便利ナビ:「 早坂先生の簡単ごちそうレシピ好評連載中!

圧力鍋製品情報はこちら
圧力鍋 製品情報はこちら