取り付け可能な器具形状

シーリングライトの場合

  • シーリングアダプタータイプ

    器具の特徴

    画像
    1真ん中に左図のアダプターがある
    2アダプターからコネクターが出ている
    3コネクターの先端が〇と□になっている
    画像
  • 引掛シーリングタイプ

    器具の特徴

    画像
    1真ん中にローゼットがある
    画像
  • 差込アダプタータイプ

    器具の特徴

    画像
    1真ん中に差込口がある
    2コネクターの先端が□と□になっている
    画像

ペンダントライトの場合

  • 器具の特徴

    1プルスイッチ(引きひも)が付いている
    2E12口金ナツメ球(豆球)が付いている
    注意:次の器具では使用出来ません。
    リモコン付きの器具
    操作時に電子音のする器具
    画像

取り付け方
今お使いの蛍光灯から電気工事不要ですぐに取り換えられます!

シーリングライト専用 丸形LEDランプ

該当商品型番
  • 昼光色
  • 昼白色
  • 電球色
  • 昼光色
  • 昼白色
  • 電球色
LDCL3240SS/D/32-C, LDCL3240SS/N/32-C, LDCL3240SS/L/32-C, LDCL3040SS/D/29-C, LDCL3040SS/N/29-C, LDCL3040SS/L/29-C, LDCL3032SS/D/27-C, LDCL3032SS/N/27-C, LDCL3032SS/L/27-C, LDCL3030SS/D/23-C, LDCL3030SS/N/23-C, LDCL3030SS/L/23-C,
LDCL3030SS/D/23-CP, LDCL3030SS/N/23-CP, LDCL3030SS/L/23-CP, LDCL3032SS/D/27-CP, LDCL3032SS/N/27-CP, LDCL3032SS/L/27-CP, LDCL3040SS/D/29-CP, LDCL3040SS/N/29-CP, LDCL3040SS/L/29-CP, LDCL3240SS/D/32-CP, LDCL3240SS/N/32-CP, LDCL3240SS/L/32-CP
シーリングライトの取付方説明動画

下記アダプターで本体が金属製の器具に対応

  • シーリングアダプタータイプ
    シーリングアダプタータイプ
  • 引掛シーリングタイプ
    引掛シーリングタイプ
  • 差込アダプタータイプ
    差込アダプタータイプ
  • 取り付け方1
    1
    照明の電源を切り、すべての蛍光灯を外します。
  • 取り付け方2
    2
    器具の安定器からコネクターを抜き付属の専用コネクターを取り付けます。
  • 取り付け方3
    3
    LEDランプを器具に取り付けます。
  • 画像
    4
    マグネット付電源ボックスを器具本体のあいている所へ取り付け、専用コネクターを接続します。
  • 画像
    5
    カバーを付けて完成です。

ペンダントライト専用 丸形LEDランプ

該当商品型番
  • 昼光色
  • 昼白色
  • 電球色
  • 昼光色
  • 昼白色
  • 電球色
LDCL3240SS/D/32-P, LDCL3240SS/N/32-P, LDCL3240SS/L/32-P,
LDCL3040SS/D/29-P, LDCL3040SS/N/29-P, LDCL3040SS/L/29-P,
LDCL3032SS/D/27-P, LDCL3032SS/N/27-P, LDCL3032SS/L/27-P,
LDCL3030SS/D/23-P, LDCL3030SS/N/23-P, LDCL3030SS/L/23-P,
LDCL3030SS/D/23-CP, LDCL3030SS/N/23-CP, LDCL3030SS/L/23-CP, LDCL3032SS/D/27-CP, LDCL3032SS/N/27-CP, LDCL3032SS/L/27-CP, LDCL3040SS/D/29-CP, LDCL3040SS/N/29-CP, LDCL3040SS/L/29-CP, LDCL3240SS/D/32-CP, LDCL3240SS/N/32-CP, LDCL3240SS/L/32-CP
ペンダントライトの取付方説明動画

引きひもがあり、E12口金ナツメ球がある金属製の器具に対応

  • 引きひもつき
  • E12口金ナツメ球
  • ペンダントライト専用コネクター
次の器具では使用出来ません。
リモコン付きの器具
操作時に電子音のする器具
  • 取り付け方1
    1
    照明の電源を切り、すべての蛍光灯を外します。
  • 取り付け方2
    2
    器具についている常夜灯(ナツメ球)を取り外し、付属の専用コネクターを取り付けます。
  • 取り付け方3
    3
    LEDランプを器具に取り付けます。
  • 画像
    4
    マグネット付電源ボックスを器具本体のあいている所へ取り付け、専用コネクターを接続します。
  • 画像
    5
    完成です。

シーリングライト・ペンダントライト兼用 丸形LEDランプ

該当商品型番
  • 昼光色
  • 昼白色
  • 電球色
LDFCL3240D, LDFCL3240N, LDFCL3240L, LDFCL3040D, LDFCL3040N, LDFCL3040L, LDFCL3032D, LDFCL3032N, LDFCL3032L, LDFCL3030D, LDFCL3030N, LDFCL3030L
シーリングライトの場合
  • 照明器具の電源を切り、蛍光管(ランプ)を外す
    1
    照明器具の電源を切り、蛍光管(ランプ)を外す
  • 丸形LEDランプを取り付ける
    2
    丸形LEDランプを取り付ける
  • シーリングアダプタータイプ
    の場合
    安定器からコネクターを取り外す
    3
    安定器からコネクターを取り外す
  • 引掛シーリングタイプ
    の場合
    ローゼットから器具のプラグを取り外し、付属プラグを取り付ける 付属プラグ
    3
    ローゼットから器具のプラグを取り外し、付属プラグを取り付ける
  • 差込アダプタータイプ
    の場合
    付属コネクターを取り付ける 付属コネクター
    3
    アダプターから器具のコネクターを外して、付属コネクターを取り付ける
  • 丸形LEDランプのコネクターを接続する
    4
    丸形LEDランプのコネクターを接続する
  • シェードを取り付ける
    5
    シェードを取り付ける
    ※シェードの取り付けに関しては、器具の取扱説明書をお読みください。

ペンダントライトの場合
  • 画像
    1
    照明器具の電源を切り、蛍光管(ランプ)を外す
  • 画像
    2
    器具についているナツメ球(豆球)を取り外す
  • 画像
    3
    付属コネクターを取り付ける
  • 画像
    4
    丸形LEDランプを取り付ける
  • 画像
    5
    付属コネクターを丸形LEDランプのコネクターに差し込む
  • 画像
    ※上図のコネクターはペンダントライト用です。シーリングライトでは使用しないでください。

※実際に取り付ける際は取扱説明書の注意事項をご確認下さい。

取り付け可能器具に関するお問い合わせ

■アイリスオーヤマ製丸形LEDランプ取り付け可否のご案内

ご希望の方は下記「撮影のポイント」をよく読み、お問い合わせフォームより、現在お客様がご使用の照明器具本体の画像を添付してお送りください。

撮影のポイント

  • ・なるべく部屋を明るくして撮影してください
  • ・器具本体のシェードを外して撮影してください
  • ・器具本体中心部(アダプタ、コネクタ線)がハッキリと写るよう撮影してください
  • ・撮影する器具の蛍光灯は消灯して撮影してください

撮影例

  • 器具全体写真器具全体写真(シェードを外してください)
  • 中心部中心部(アダプタ、コネクタ線)

【お客様】
お問い合わせ
※画像添付必須

【弊社】
お問い合わせ内容
受信

【弊社】
画像確認後
返信させて頂きます。

お問い合わせフォームはこちら