80分でダニ撃退
80分でダニ退治。
ふとんを完全に包み込むことにより隅々まで風を届けることでき
1回約80分でのダニ死滅が可能に。
ふとんに潜むだにを
99%以上退治※
※ 第三者機関試験において
高温風
50℃以上の熱を30分以上あてることでダニを撃退
密閉空間
袋でふとんを密閉してダニが逃げるのを防ぐ
※ ダニ生存数99%以上減(ふとん内6か所にダニ入り小袋を配置しターボモードで運転したときのダニ生存数を顕微鏡観察。
試験機関:一般財団法人日本環境衛生センター
ふとん乾燥機を使用した後は
ふとんクリーナーでしっかり吸引
業界最強クラスの
あたたかさ※2
ターボモード搭載
ハイパワー速暖5分
業界最高クラスのあたたかさ※2
ハイパワー1000Wで
広範囲に温風を送ってスピード乾燥
※2 国内販売、家庭用ふとん乾燥機において2022年5月現在。
わずか5分で
ここまであたたまる※3
1回あたりの電気代
約2円※4
※3 室温20℃、敷きふとん(ポリエステル)・掛けふとん(ポリエステル)。
ターボモード使用時。条件により異なります。
※4 ターボモードで5分間使用した場合。【2022年7月改定】
電気料金目安単価31円/kWh(税込)で算出。
ふとんの
あたたまりイメージ※5
※5 当社調べ。(時間経過後に掛けふとんをめくり、敷きふとん表面のサーモグラフィを撮影)
室温20℃、撮影温度範囲:20℃~45℃(45℃の点が白)。使用条件により異なります。
ツインノズル
ツインノズルで、2組のふとんの温めや乾燥を同時に行えます。
1枚ふとんなら足元から胸元まで温風がハイスピードで行きわたります。
立体ノズル
(サイドフラップ付き)
ふとんの中に空間を作る立体ノズルで、より効率よく温風を広げます。
保温設定
おやすみの直前まで眠りに最適な温度をキープ。
出力を抑えて運転し、最大2時間まで、おやすみに適した温度を保つことができます。
あたためた後も、室温に応じた温風制御で、ふとんを快適な温度に保ち続けます。
予約設定
あたため予約した時刻の30分前からあたため運転を開始し、
設定時刻までに、ふとんをあたためます。
4つのモードと
わかりやすい表示で、
らくらく使える
寝汗で湿った
ふとんも清潔に
寝汗などで湿ったふとんを温風で乾燥。最後は送風で熱気を逃がし、カラッと仕上げます。
冷えたふとんをあたため
パワフル温風で一気に乾燥。冷えたふとんをあたため、ふんわり仕上げます。
冷えたふとんを
すばやくあたため
おやすみ前にふとんをサッとあたためます。
ダニ対策でふとんケア
ダニが死滅すると言われている約50℃以上の温風でダニを撃退。
ふとん乾燥機を使用した後は
ふとんクリーナーでしっかり吸引
くつ乾燥
雨などで濡れた時や、運動でムレたくつをカラッと乾燥。ニオイ対策にも。
ベッドにも対応
全長約1150mmでベッドにも対応します。
手動モード
お好みの温度と時間を設定。ふとんに入る少し前に短時間であたためたり、くつ乾燥にご利用いただけます。
毎日でも使いやすい
コンパクト設計
使いやすさを追求したコンパクトボディ。取っ手もついて持ち運びもらくらく。毎日の準備や片付けの負担を軽減します。
簡単、すぐ使える
ホースを伸ばしてすぐに使えるスマート設計。マットを広げたり、アタッチメントを組み立てる必要もありません。
-
くつ乾燥アタッチメント
x2
-
ダニ撃退
ふとん乾燥袋
※KFK-401のみ -
アロマケース
(脱脂綿x3)
※KFK-401のみ