パウンドケーキ
材料
(
8×17cm、高さ6cmの金属製パウンドケーキ型1本分)
-
薄力粉
-
100g
-
砂糖
-
100g
-
無塩バター(室温に戻す)
-
100g
-
卵(室温に戻す)
-
Mサイズ2個
-
ベーキングパウダー
-
小さじ1
レシピ
-
1.
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷く。
-
2.
庫内には何も入れず、ダイヤルで自動メニュー「27」を選び、スタートボタンを押す。→予熱開始
-
3.
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるう。
-
4.
ボウルにバターと砂糖を入れ、白っぽくなるまで混ぜ合わせる。
-
5.
4に溶き卵を3、4回に分けて入れる。その都度、よく混ぜ合わせる。
-
6.
5に3を入れて、ゴムベラで切るように混ぜ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
-
7.
6を型に入れて、両端が高くなるように表面をならし、トントンと落とし空気抜きをして、角皿にのせる。
-
8.
予熱終了後、7を下段にセットし、スタートボタンを押す。
※途中焼き色が強くなってきたら、アルミホイルをかぶせ、時間まで焼いてください。
-
9.
加熱終了後、網の上に出し、粗熱が取れたら、型から外して冷ます。
他のおすすめレシピを見てみる