もち麦入りパン
材料
(
3~4人分)
-
強力粉
-
200g
-
砂糖
-
12g
-
塩
-
2g
-
無塩バター
-
12g
-
牛乳または豆乳
-
100mL~120mL
-
ドライイースト
-
2g
-
もち麦(乾燥)
-
40g
-
牛乳は仕上がりのパンの好みに合わせて調整して下さい。
下準備
-
1.
もち麦を茹でる。鍋にもち麦40gとたっぷりの水を入れ、沸騰したら中火で20分ほど茹でる。
-
2.
水で冷やしてざるで水気をしっかり切る。
レシピ
-
1.
無塩バターは室温に戻しておく。牛乳をレンジで30℃に温める。
-
2.
ボウルにすべての材料を入れて混ぜ、ひとまとまりになったら台の上に出して滑らかになるまで手で捏ねる。
-
3.
生地をひとまとめにして表面を滑らかに整えたら、内釜に入れて「自動調理4」を選択し、1次発酵する。
-
4.
しっかり膨らんで発酵していたら、取り出して叩いて空気を抜く。
-
5.
生地を整えひとまとめにして内釜に入れ、「自動調理4」を選択し、2次発酵する。
-
6.
しっかり膨らんで発酵していたら、蓋をして「自動調理7」を選択し、焼成する。
-
7.
調理終了後、内釜から取り出して、網上で冷まし粗熱をとる。
他のおすすめレシピを見てみる