シナモンロール

シナモンロール

材料 (8個分)

85mL
牛乳
60mL
25g
強力粉
250g
バター
20g
砂糖
25g
4g
ドライイースト
2.2g
溶き卵(塗り用)
適量
〈フィリング〉
グラニュー糖
40g
シナモンパウダー
4g
溶かしバター
15g
〈アイシング〉
粉糖
50g
7g

レシピ

  1. 1. パン焼きケースに水、牛乳、溶いた卵、強力粉、砂糖、塩、バター、ドライイーストの順に材料を入れる。
    ※砂糖、塩、バターはパン焼きケースの四隅に離して入れる。
    ※ドライイーストは粉以外の材料に触れないように、粉の中央にくぼみを作って入れる。
  2. 2. 本体にセットして【メニュー15パン生地】を選びスタートする。
  3. 3. 生地を打ち粉(強力粉)をした台に取り出す。
  4. 4. 生地の表面を押さえてガス抜きをし、表面がなめらかなになるように丸め、ラップをかけて約15分休ませる。
  5. 5. 休ませた生地の表面を手のひらで押しながら丸め直し、とじ目を上にしてめん棒で25㎝四方に伸ばす。
  6. 6. ボウルにフィリングの材料のグラニュー糖とシナモンパウダーを入れ、混ぜる。
  7. 7. 生地の上の部分を2㎝ほどあけて、溶かしバターを刷毛で塗り、その上に【6】をのせて広げる。
  8. 8. 生地を手前から巻き、巻き終わりをしっかりとじる。スケッパーで8等分に切り、アルミカップにのせて、オーブン皿に並べる。
  9. 9. 生地の表面に霧吹きをしてラップをかけて、40℃で約30分発酵させる。
  10. 10. 発酵後、生地の表面に刷毛で溶き卵を塗り、210℃に予熱したオーブンで15分~17分焼く。
  11. 11. 粉糖に少しずつ水を加えてよく混ぜ、アイシングを作る。
  12. 12. 粗熱がとれたらアイシングをする。