2015年4月29日、仙台城跡の清掃活動「伊達政宗公騎馬像・煤払いの儀」に際し、高圧洗浄機を提供し、奥州・仙台おもてなし集団「伊達武将隊」様およびボランティアの皆様とともに仙台観光の顔である騎馬像周辺の清掃活動を行いました。さわやかな晴天の下、観光客の皆様やマスコミの方々に見守られながら、40分程かけ台座や石段に付着した泥や排気ガス等の汚れを洗い流しました。また、高圧洗浄機による洗浄に加えて、ほうきや毛はたき等を用い、台座の周りや像の清掃を行いました。
付近に水道・電源のない場所のため、清掃にはタンク式・充電池式の高圧洗浄機を使用。みるみる汚れが落ち、もとの白さが蘇るのをご覧になった観光客の皆様から歓声と驚きの声が上がりました。祝日ということもありお子様連れでの参加が大変多く、伊達武将隊の皆さんと一緒に楽しく清掃されている様子が印象的でした。
\きれいになった騎馬像の前で記念写真!/
今回使用した商品はこちら