
丸形LEDランプ「故障かな?」に関するよくあるお問い合わせ
このページでは丸形LEDランプ「故障かな?」に関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。
故障かな?
-
Q.
電源ボックスのマグネットが照明器具に貼りつかない。プラスチックの筺体の為。
-
Q.
シーリングライトの豆電球(ナツメ球)のソケットから給電コネクタを接続して使っていたら、点滅したり点灯しなくなったりするようになりました。
-
Q.
丸形LEDランプが取付出来ない。
-
Q.
コネクタが短くて届かない
-
Q.
マグネット(電源ボックス)を取り付けると照明器具が傾きます。
-
Q.
調光した状態で壁スイッチを切り、壁スイッチを入れると明るさが変わって点灯する。これは不具合か。
-
Q.
全灯の時は発生しないが明るさを調節させる為1段でも減光させると小さな高周波音(キーン)が発生する。
-
Q.
5灯のシャンデリアタイプの照明器具に5灯取付けて使用してました。壁スイッチで点灯・消灯していたら、常夜灯が点くランプがでてきて点灯がバラバラ(不揃い)になってしまいました。
-
Q.
丸形LEDランプが薄暗くしか点かない。
-
Q.
シーリングライトに取付けたが点灯しません。