検 索
MENU
テレビ本体

テレビ本体に関するよくあるお問い合わせ

このページではテレビ本体に関するよくあるご質問を掲載しています。
ご不明な点がございましたらご確認ください。

Q.サウンドスピーカーから音が出ない。

■2K,4K対応テレビの場合
①『入力切替でテレビにする』⇒『メニュー』⇒『音声設定』⇒『デジタル音声出力』⇒『決定』⇒『PCM』

②『サブメニュー』⇒『HDMI機器設定』⇒『スピーカー選択は外部に変更』

■4K内蔵テレビ(XUB,XUC,XQUCモデル)の場合
①『メニュー』⇒『音声設定』⇒『デジタル音声出力』⇒『出力ポートは該当する端子をお選びください』⇒『フォーマットはPCM』

②テレビのバージョンが古い可能性も考えられます。バージョンアップも合わせてお試しください。

■4K内蔵テレビ(XD2Bモデル)の場合
『設定』⇒『音声設定』⇒『音声出力詳細設定』⇒『デジタル音声出力』⇒『PCM』

■4K内蔵テレビ(D6210モデル)の場合
『メニュー』⇒『設定』⇒『音声設定』⇒『デジタル音声出力』⇒『PCM』

■4K内蔵テレビ(XDA,XQDAモデル)の場合
①『サブメニュー』⇒『デジタルオーディオ』⇒『PCM』

②『サブメニュー』⇒『音声設定』⇒『音声出力』は該当する端子をお選びください』

チャンネル切換やコマーシャルへの切替、入力切換の時に出る音切れは仕様ですので、故障ではありません。切替後は安定した音声になります。
18人中2人が役に立ったと考えています。 このよくあるお問い合わせと回答は役に立ちましたか?