空気除菌器で安心安全な室内に!UV-C Light置き型タイプ UV-Cランプ累計5億本販売!紫外線除菌100年以上の歴史!検査の結果、フィリップスのUV-C(紫外線)光源は物体表面に付着したウイルスの99%を約6秒間で抑制!
  • ウイルス抑制光源

    驚くほど
    高い除菌性能!

  • 安全設計

    光が漏れないから
    24時間安心!

  • 簡単手間なし

    設置は簡単!
    コンセントに挿すだけ!

UV-C光源内蔵 置型空気除菌器

販売
価格
(税込)110,000

UV-C光源内蔵 置型空気除菌器導入
ご検討中の方はこちら

UV-C光源内蔵 空気除菌器

驚くほど高い除菌性能を実現!
UV-C光源内蔵 置型空気除菌器

ウイルス抑制光源「UV-C Light」を
分かりやすく動画でご紹介!

“UV-C”って何?UV-Cの3つの特徴

  • UVは紫外線のことで、
    UV-Cは
    除菌・消毒作用
    があります!

    太陽からの日射は、波長により、赤外線、可視光線および紫外線に分けられます。
    可視光線よりも波長の短いものを紫外線(UV)と呼び、波長の長い方からUV-A、UV-B、UV-C と大別されています。 その光は人の目には見えず、直接浴びると生物に有害であることが知られている一方、生活のさまざまな場面に有効利用されています。

    Wavelengths UV-C100~290nm UV-B290~320nm UV-A320~400nm

    ※紫外線は波長の長い方が大気(オゾンなど)の影響を受けにくい
    性質を持ちます。波長の短いUV-Cが地表に届くことはありません。

    さまざまな用途に用いられる紫外線 UV-C (100~290nm)消毒、殺菌など UV-B (290~320nm)乾癬などの皮膚治療など UV-A (320~400nm)日焼けサロン、農作物収穫時のキュアリング(腐敗防止)、誘虫光など
  • UV-C除菌の強み

    • 信頼性

      UV-Cは40年以上にわたって世界中で使用されてきた実績を有します。従業員や顧客の安全と安心の獲得に貢献します。

    • 効果的

      UV-Cに耐性をもつ微生物は確認されていません。ウイルスだけでなく、様々な微生物の感染リスク低減につながります。

    • 即効性

      空気や物体表面を数分で消毒でき、消毒作業にかかっている工数や設備稼働率低下の改善に貢献します。

    • 多用途

      空気除菌、表面除菌など、用途に合わせた機器がラインアップされており、広い除菌需要に応えます。

  • 100年以上にもわたる
    UV-C研究の歴史

    紫外線殺菌の研究における歴史は古く、
    1901年にドイツの物理学者ハーマン・ストレーベルが紫外線ランプによる殺菌効果を発見しました。
    1936年には、アメリカのGE社、オランダフィリップ社が商用の紫外線ランプを開発。
    1950年に入ると殺菌用途としてUV-Cランプは世界中に広がり、日本でも厚生省が理髪店での紫外線消毒器の設置を義務付けたことがきっかけになり、医療や産業で普及していきます。

    しかし、当時は殺菌力が弱く、低出力で照射時間も長く掛かり、用途も限られていたため
    1970年初期にはスイスのブラウン・ボベリ社が高出力の殺菌性の高いUV-Cランプを開発、後期にはヨーロッパで使用が開始されました。

    1980年代には日本企業も製造販売を開始し、近年ではUV-Cがウイルスや細菌を不活性化させるとして認知されるようになり、紫外線UV-Cを利用した製品は、医療や産業だけでなく、今や会社や店舗、家庭など様々なシーンに登場しています。

UV-C光源内蔵 置型空気除菌器導入
ご検討中の方はこちら

UV-C光源内蔵 空気除菌器

驚くほど高い除菌性能を実現!
UV-C光源内蔵 置型空気除菌器

UV-C Lightなら高い除菌性能で、すぐに使えて、簡単手間いらず!
驚くほど高い除菌性能を実現!ウイルス抑制光源内蔵空気除菌器 UV-C Light 室内の空気を取り込み、除菌した綺麗な空気を送風します!

UV-C Lightがウイルスに効果的なのは分かったけど、
紫外線って聞くと、
身体への影響が心配…

外部に光が漏れない「安全設計」なので24時間安心してご利用できます。

  • 耐UV-C設計 UV-C耐性に優れたプラスチック筐体を使用
  • 吸気口解放時の運転ストップ 吸気口カバーを取り外すと運転がストップします

UV-C除菌照明を安全にお使いいただくために

●薬品を用いた除菌手法と同様、UV-Cの使用にあたっては安全に配慮する必要があります。
UV-C光は人体やペット等の生き物に有害であり、適切な防護措置が求められます。

●皮膚に直接照射すると日焼けのような炎症が引き起こされる恐れがあります。また、直視すると角膜炎のような症状を起こし強い痛みを伴う恐れがあります。いかなるときも人体への使用は絶対に行わないでください。

●また、長期間にわたってUV-Cを使用すると、プラスチック素材の変色や塗装剥がれが生じる恐れがあります。

●フィリップスのUV-C機器は、適切なUV-C光設計だけでなく、多重の安全機構を標準装備しており、健康被害リスクの最小化を図っていますが、使用にあたっては取扱説明書を必ず読み、目的外の不適切な使用は絶対にやめてください。

●代理店、工事店の皆様におかれましては、UV-Cのリスクについて十分にご理解頂きますようお願い致します。設置やメンテナンスにあたっては、必ず据付の注意を確認し、エンドユーザーの皆様の安全確保に努めて頂きますようお願い致します。

万が一でも安心!
《UV-C 製品付帯賠償責任保険》

1年間無償サービス

※製品購入後にフィリップスUV-C製品賠償責任保険専用サイトから
ユーザー登録を行っていただくことで、1年間の補償が提供されます。

Philips UV-C製品には、購入特典として、万が一、他人にケガを負わせたり
他人の財物を壊した場合に補償される損害賠償責任保険が1年間無償で登録できます。

保険の内容ご登録はこちら

※この先保険代理店のエアロエントリーのサイトに移動します

オフィスホテル、学校、病院など
多い場所でも安心して
お使いいただけます!

  • オフィス

    オフィス

  • 病院

    病院

  • 学校

    学校

  • 理美容室

    理美容室

  • ホテル

    ホテル

  • スポーツジム

    スポーツジム

  • 飲食店

    飲食店

  • 小売店

    小売店

株式会社ワールドリゾートオペレーション
天翠茶寮 様(神奈川県)

施設
宿泊施設

お客様に安心して旅行を楽しんでいただきたいという強い思いから、置型のUV-C Lightを導入しました。
そのおかげでお客様から安心感を持って施設をご利用いただいておりますし、また、スタッフの感染対策にも一役買っています。

株式会社ワールドリゾートオペレーション天翠茶寮 様

CAFE&WEDDING22 様(東京都)

施設
飲食店

人が多く集まる店内の空気を清潔に保つ手段として、導入を決めました。
スタッフの接客対応ではカバーしきれない「店内の空気に対するお客さまの安心」という部分を、UV-C置型除菌器に助けてもらっています。
最新の機器があることで安心して働けるし、操作も簡単!とスタッフからも好評です。

CAFE&WEDDING22 様
  • 株式会社ヨドバシカメラ 本社 様
    施設
    オフィス

    株式会社
    ヨドバシカメラ 本社 様
    (東京都)

  • 株式会社OSKアカデミー 様
    施設
    教育施設

    株式会社
    OSKアカデミー 様
    (三重県)

  • 穴吹医療大学校 様
    施設
    教育施設

    穴吹医療大学校 様
    (香川県)

  • 狭山ゴルフ・クラブ 様
    施設
    スポーツ施設

    狭山ゴルフ・クラブ 様
    (埼玉県)

  • グレープシティ株式会社 様
    施設
    オフィス

    グレープシティ
    株式会社 様
    (宮城県)

岩手ダイハツ・JAふくおか八女・大中・まつの湯

多くの企業様・団体様でご採用いただいております。

UV-C Light 置型タイプの使い方は簡単ラクラク!掃除もメンテナンスも手間いらず!

  • 設置は簡単!コンセントに挿すだけ!

    設置は簡単!コンセントに挿すだけ!

  • シンプルなパネルで操作は簡単!

    シンプルなパネルで操作は簡単!

  • フィルタなしで掃除要らず。汚れた表面を拭くだけ!

    フィルタなしで掃除要らず。
    汚れた表面を拭くだけ!

  • メンテナンスはライトの交換だけ!

    メンテナンスはライトの交換だけ!

UV-C Light 置型の製品の仕様を見る

定格入力電圧・周波数
AC100V 50/60Hz
消費電力
128W±10%
UV-Cランプ
Philips TUV PL-L 18W×4本
UV-Cランプ交換
交換可能
UV-C波長
254nm
寸法
360×360×790mm
重量
12.3kg
UV-Cランプ寿命
(設計定格)
9000時間
ボタン寿命
15000回
モーター寿命
20000時間
筐体素材
耐UVプラスチック
オゾンフリー
対応
UV-Cリーク量
0.2μW/㎠未満(仮に常時浴びても
人体への基準に達しない設計)
タイマー設定
30/60/120分、連続
風速設定
3段階、最大風量550㎥/h ±10%
使用温度範囲
5~40℃
付属品
電源コード
保証期間
1年

UV-C光源内蔵 置型空気除菌器導入
ご検討中の方はこちら

UV-C光源内蔵 空気除菌器

驚くほど高い除菌性能を実現!
UV-C光源内蔵 置型空気除菌器

他の除菌器や空気清浄機との違いは?他社製品との違い徹底比較!

UV-C Lightはウイルスやカビなどの菌を「UV-Cという強い紫外線が発生する装置に空気を送り込む」ことで除菌します。
空気清浄機はウイルスやカビなどの菌を「フィルターでろ過する」タイプが多く、次亜塩素酸の除菌機は「タブレットを補充する」タイプがほとんどです。

メリット

デメリット

UV-C

様々なウイルス・菌に対して除菌効果 が期待できる

  • 飛沫 5マイクロメーター
  • 花粉 3マイクロ
  • 細菌 1マイクロ
  • ウイルス 0.1マイクロ

フィルターがないのでメンテナンスが容易

直接光を浴びることは人体に影響がでる

※置型空気除菌器はUV-Cの光が外に出ない設計になっています。

空気
清浄機

空気中に浮遊する
ほこりや花粉、ハウスダスト等を除去できる

一般的なHEPAフィルターは0.3
マイクロメーターの粒子までこし取れる

  • 花粉 3マイクロ

ウイルスに対しての除菌性能は副次的(フィルターで除去できない可能性あり)

定期的にフィルター交換が必要

UV-C Lightはメンテナンスが簡単・安心です!

掃除などのメンテナンス
手間

ウイルス感染リスクなど
フィルタあり・なしではに違う!

UV-C Light フィルタなし 表面をさっと拭くだけ!感染も防げる!
空気清浄機 フィルタあり フィルタを素手で触るとウイルス感染のリスクがある!掃除やメンテナンスの手間がかかる

天井や壁面に設置し、上層空気から全体を除菌したい方はこちら

  • 天井取付タイプ
    天井取付タイプ
    30畳(50㎡/15坪)
  • 壁面取付タイプ
    壁面取付タイプ
    30畳(50㎡/15坪)

    ※天井高2.5~4.0mの室内において

UV-C Light 天井取付タイプの導入事例

名古屋芸術大学 様

名古屋芸術大学 様(愛知県)

施設
教育施設
設置場所
食堂、大講義室

既設の空調の近くに取り付けることで空気の対流を利用して広い範囲が除菌できると聞き、感染対策として導入を決めました。
学生の安全はもちろん、保護者の皆様の不安軽減にも寄与してします。

メディア掲載事例

2021年 8月15日 日本農業新聞 掲載

青森・JAごしょつがる 様(青森県)

感染のリスク低減へ

【青森・ごしょつがる】JAごしょつがるは、感染対策の一環として、本・支店に空気殺菌器を設置した。JA共済連の地域貢献活動を活用している。
空気殺菌器はアイリスオーヤマ㈱製で、㈱テクノルからの提案により導入を決定した。採用例は約400あり、地方公共団体や病院に納品されている。同JAが設置した上層空気殺菌器は天井への取り付けタイプで、JAグループ関連施設への導入は全国で初めて(工事開始時点)。
7月10日から順次工事を進め、31日に本・支店合わせて9台の取り付けを終了した。
JAでは、感染対策をはじめ、環境を改善する施設を積極的に取り入れている。
地域に求められるJAを目指し、利用者に安心して来店してもらえる取り組みを続けていく。

2021年 8月15日 日本農業新聞 掲載
天井への取り付けタイプ
JAごしょつがる

UV-C Light 天井・壁面取付タイプ
導入をご検討中の方はこちら

万が一でも安心!
《UV-C 製品付帯賠償責任保険》

1年間無償サービス

※製品購入後にフィリップスUV-C製品賠償責任保険専用サイトから
ユーザー登録を行っていただくことで、1年間の補償が提供されます。

Philips UV-C製品には、購入特典として、万が一、他人にケガを負わせたり
他人の財物を壊した場合に補償される損害賠償責任保険が1年間無償で登録できます。

保険の内容ご登録はこちら

※この先保険代理店のエアロエントリーのサイトに移動します

UV-C Lightのよくある質問

空気清浄機との違いは具体的にどのようなところですか?

空気清浄機の主な用途はホコリやハウスダストフィルターで除去することが目的です。
ウイルスのような小さなものには必ずしも効果があるわけではありません。

UV-C製品を購入する際、利用できる補助金があれば教えてください

コロナ対策補助金には全般に該当すると思われます。当社HP内でも一部をご案内しておりますのでそちらをご覧いただくか、各自治体・団体の窓口へお問い合わせください。

人体に対して影響はないのでしょうか?

PHILIPSブランドのUV-C製品の放射照度は、GLA(世界照明協会)のガイドラインに基づき、人体に安全な範囲である30mJ/㎠になるように設計されておりますのでご安心ください。また、置型タイプの空気除菌器はUV-Cの光源が露出しておらず、光が外に漏れない設計になっているので、人がいる空間でも安心してご使用いただけます。

どのようなところでの活用・事例が多いですか?

人が密集する場所やマスクを外すシーンでの活用が多いです。例えばオフィスのラウンジや会議室、学校の教室、ホテルのロビーや宴会場、医療関係(病院、福祉施設、薬局)など、様々な場所でご利用いただいております。

UV-C光源内蔵 置型空気除菌器導入
ご検討中の方はこちら

UV-C光源内蔵 空気除菌器

驚くほど高い除菌性能を実現!
UV-C光源内蔵 置型空気除菌器