炊き込みご飯

加熱時間
600W
約30分
(【4】15分+蒸らし15分)
炊き込み御飯
  • 材料

    鶏ひき肉
    100g

    【A】

    ・薄口しょうゆ
    大さじ1と1/2
    ・酒
    大さじ1
    にんじん
    1/4本
    しいたけ
    2枚
    しらたき
    1/4袋
    2合
    だし汁
    2カップ
    三つ葉
    適宜
  • 作り方

    1. ひき肉は【A】で下味を付ける。
    2. 米は洗ってざるに上げ、軽く絞ったぬれ布巾をかけて30分おく。
    3. にんじん(1cm長さのせん切り)、しいたけ(薄切り、軸は割く)、しらたき(短めに切る)、三つ葉(ざく切り・小口切りの万能ねぎでもよい)を用意する。
    4. 圧力鍋に米とだし汁を入れてさっと混ぜ、【1】のひき肉、にんじん、しらたき、しいたけをのせ、ふたをして600Wの電子レンジで15分加熱し、15分蒸らす。
    5. 圧力が下がったことを確認してからふたを開け、全体をよく混ぜて器に盛り、三つ葉をのせる。

簡単レシピ

 レシピをもっと見る
 レシピをもっと見る
 レシピをもっと見る