さばの味噌煮

加熱時間
600W
約9分30秒
(【2】5分+【3】3分30秒+【4】1分)
さばの味噌煮
  • 材料(2人分)

    さばの切り身
    2切れ(1/2尾分)
    塩・こしょう
    少々
    長ねぎ
    1本
    万能ねぎ(小口切り)
    適量
    味噌
    大さじ1

    【水溶き片栗粉】

    片栗粉
    大さじ1/2
    大さじ1

    【A】

    カップ1
    酒・みりん
    各大さじ2
    味噌
    大さじ1
    しょうゆ
    小さじ1
    うめぼし
    1個
    しょうが
    3かけ
  • 作り方

    1. さばは軽く塩・こしょうしておく。長ねぎは5cm幅の斜め切りにし、しょうがは薄くスライスしておく。
    2. 圧力鍋に【A】を入れ、【1】のさばを重ならないように入れ、すき間に長ねぎをおいてふたを閉め、600Wの電子レンジで5分加熱する。
    3. 圧力が下がったことを確認してからふたを開け、煮汁の一部を取り出し、味噌を溶かしたら圧力鍋に戻し入れる。再びふたを閉め、600Wの電子レンジで3分30秒加熱する。
    4. 圧力が下がったことを確認してからふたを開け、煮汁に水溶き片栗粉を回し入れてかき混ぜ、そのままふたをせずに600Wの電子レンジで1分加熱してとろみをつけ、よくかき混ぜてさばの上からかける。最後に万能ねぎを散らす。

簡単レシピ

 レシピをもっと見る
 レシピをもっと見る
 レシピをもっと見る