IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU
  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. ニュース
  4. 2009年
  5. 株式会社ホウトクと業務資本提携を実施

株式会社ホウトクと業務資本提携を実施

当社は2009年2月23日付けで、株式会社ホウトク(本社:愛知県小牧市、代表取締役社長:北野正昭、以下「ホウトク」という)と業務資本提携契約及び株式引受契約を締結し、ホウトクが実施する第三者割当増資を引き受けることになりましたので、下記の通りお知らせいたします。

■提携の目的

当社は収納インテリア用品やペット用品、園芸用品、日用品等の生活用品の企画・製造・販売を主要な事業領域として、「ユーザーイン発想」に基づいてユーザーの抱く不満・要望に応えるための商品開発やメーカーと卸売業が一体となったメーカーベンダー方式による独自の事業展開をおこなっております。

ホウトクは教育施設、会議、飲食、宴会、ロビースペース向けの家具製造を主力事業としております。

両社が事業展開をおこなっている家具の市場は、景気動向の悪化や住宅着工件数の減少、原材料コストの上昇等に見舞われており、厳しい事業環境となっております。かかる状況下、両社が今後も家具の製造・販売において事業拡大をするためには、業務資本提携をおこなった上で双方の強みを発揮した経営をおこなうことが最善であると判断いたしました。

当社は、商品開発力の強化ならびに製品ラインナップの拡大を図るとともに、生産・販売・物流等各分野において両社の強みを活かす事業展開ができるものと考えて業務資本提携を結ぶことといたしました。

■業務提携の内容

当社とホウトクは、相互の事業基盤の強化・拡充・発展のために、下記の内容を含む業務提携をおこなう予定です。

  1. 製品の品質及び生産効率の向上を目的として、相互に製品の製造委託を行う。
  2. 相互の販売網及び販売ノウハウを活用して、共同の販売促進及び相互の商品の販売委託を行う。
  3. 商品の配送及び保管等の物流業務の相互委託によって、物流の効率化に向けた取組を進める。
  4. 人材交流等、経営資源の相互活用によるシナジー創出に向けた取組を進める。
  5. その他、上記各号を達成するため相互に連携・協力する。

■資本提携の内容

当社が引き受ける、ホウトクが実施する第三者割当増資の内容は下記の通りです。

(1)発行新株式数:
普通株式 3,411,000株
(2)払込金額:
1株あたり金80円
(3)払込金額総額:
金272,880,000円
(4)払込期日:
平成21年3月10日
(5)募集方法:
第三者割当による新株式発行

また、本第三者割当増資の引受により、ホウトクの主な株主および持株比率は下記の通りとなります。

アイリスオーヤマ株式会社
27.42%
安藤 茂
7.63%
ソシエテジェネラルエヌアールエイエヌオーディティティ (常任代理人 香港上海銀行東京支店)
6.83%

三輪 修
4.34%
安藤 守
2.56%

(注)持株比率は発行済株式総数に対する所有株式数の割合。ただし自己株式は記載していない。

(更新日:2009/02/24)