IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU
  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. ニュース
  4. 2011年
  5. 業界最高クラスの明るさ 水銀灯に代わる「高天井用LEDランプ」発売

業界最高クラスの明るさ 水銀灯に代わる「高天井用LEDランプ」発売

当社では、水銀灯400W、250Wから置き換えが可能な「高天井用LEDランプ」6種類を2011年4月から発売します。水銀灯に代わる高天井用LEDランプとしては業界最高クラスの明るさと品質です。発売に先がけて、3月8日から東京ビックサイトで行われる「第10回国際照明総合展(ライティングフェア)」で製品を展示します。

工場や倉庫、体育館などの高所に使用されている水銀灯は安定点灯までに時間がかかる点や一度消すと再点灯までに時間を要する点が不便でした。また、高所のため交換にも手間と費用がかかります。水銀灯をLEDに置き換えることで瞬時点灯が可能になり、こまめなON/OFFができるので、電気代の節約が期待できます。また、長寿命なので高所メンテナンスにかかるコストと時間を軽減することができます。明るさは業界最高クラスで、従来の400W形水銀灯を搭載した工場灯と同等の明るさです。配光角度は3タイプ(60°・90°・120°)あり、用途・場所に合わせて最適な明るさを選ぶことができます。また、LEDは低誘虫性なので衛生面に気を遣う施設にも適しています。

■製品特長

  1. 業界最高クラスの明るさ 水銀灯400W代替品

    工場や体育館などの高い天井に適したハイパワータイプなので、従来の水銀灯に代わる照明として使用できます。明るさも業界最高クラスの14,000lm※1を達成しました。LEDは効率よく照射できるので、フロアの隅まで明るく照らします。

    <フォルスカラーによる照度分布図>
    水銀灯400W配光角117°16台 LED265W配光角120°16台
    フォルスカラーによる照度分布図

    シミュレーション条件
    部屋:幅30m 奥行き30m 天井高さ10m 器具施工高さ8m
    反射率:天井70% 壁50% 床30%    保守率:0.8

  2. 瞬時点灯が可能

    従来の水銀灯は電源スイッチを入れてから明るさが安定するまで4〜8分程度時間がかかりました。また、再点灯するには一定時間待たなければならない※2点も不便でした。LEDランプはすぐに点灯後100%の明るさになるので、こまめな消灯が可能になります。

  3. 消費電力40%削減

    消費電力を40%※3削減することができます。例えば1日10時間300日稼動した場合、50台の使用で年間359千円の電気代※4を節約することができます。CO2排出量は年間168kg※5削減することが可能です。

  4. 長寿命40,000時間

    寿命は、従来の水銀灯に比べ約3.3倍※6の40,000時間です。例えば3年に1度交換していた場合、LEDに替えれば10年に1度の交換で済みます。高所メンテナンスにかかる時間とコストの大幅削減も期待できます。

※1 高天井用LEDランプ(HIDタイプ)265W
※2 消灯直後は水銀蒸気圧が高いため、発光管が冷えるまで再点灯できない(約10分間)
※3 一般的な水銀灯430W(ランプの消費電力400W・電源の消費電力30W)と高天井用LEDランプ265Wとを比較
※4 電気料金目安単価14.5円/kWh(税込)で算出
※5 CO2排出係数0.339で算出。CO2排出量=消費電力×CO2排出係数
※6 一般的な水銀灯12,000時間と高天井用LEDランプ40,000時間との比較

■製品仕様

タイプ 400W代替 250W代替
品番 LDR265N-E39/60 LDR265N-E39/90 LDR265N-E39/120 LDR165N-E39/60 LDR165N-E39/90 LDR165N-E39/120
配光角度 60° 90° 120° 60° 90° 120°
LDR264N-E39 LDR165N-E39
口金 E39
電球カラー 昼白色相当
全光束(約) 14,000lm 8,400lm
色温度 5,000K
演色性 70Ra以上
定格電圧 100V/242V 100V/242V
定格消費電力 265W 165W
定格周波数 50Hz/60Hz 50Hz/60Hz
サイズ 本体:直径240mm×全長261mm
電源:幅320mm×奥行68mm×全長42mm
本体:直径180mm×全長241mm
電源:幅297mm×奥行68mm×全長42mm
重量(約) 本体:3.0kg/電源:1.5kg 本体:1.6kg/電源:1.2kg
動作環境 −25℃〜+40℃
定格寿命 40,000時間

(更新日:2011/03/03)