東日本大震災の影響により新入社員入社式を兵庫県で実施
3月11日に発生した東日本大震災で被害に遭われた方々ならびに関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
当社は、東日本大震災の影響により2011年度の新入社員入社式を宮城県角田工場から兵庫県三田工場に変更して行うことといたしました。
入社式の詳細ならびに新入社員の状況についてお知らせいたします。
■入社式詳細
・日時 2010年4月1日(金)16:00〜16:45
・場所 アイリスオーヤマ 三田工場
・式次第
(1)開会の辞 人事部マネージャー 倉茂 基一
(2)歓迎の言葉 代表取締役社長 大山 健太郎
(3)新入社員答辞 新入社員代表
(2)歓迎の言葉 代表取締役社長 大山 健太郎
(3)新入社員答辞 新入社員代表
■新入社員の状況
LED照明事業やネット通販事業の強化のため2011年は昨年より3割多い100名の入社となりました。
震災による内定取り消しはなく内定者全員が入社します。新入社員の3割は東北出身者ですが、全員の無事を震災後に確認しております。
<2011年度新入社員数>
大卒 | 高卒 | 計 | |
---|---|---|---|
男性 | 40 (37) | 20(19) | 60 (56) |
女性 | 15 (9) | 25(12) | 40 (21) |
計 | 55 (46) | 45(31) | 100 (77) |
※( )内は昨年度実績
■震災による影響
・新入社員研修
本年の大卒新入社員研修を宮城県角田工場で3月末からの8日間予定しておりましたが、宮城県内の交通機関が停止しているため、兵庫県三田工場で入社式後の4日間で行うこととしました。なお、高卒新入社員の研修は角田工場にて3月7日〜3月11日に終了しております。
・入社時期
宮城県内配属の高卒新入社員は一週間の自宅待機期間がありましたが、3月28日より仮配属先で勤務を開始しています。
・来春の採用活動
震災後の採用活動を休止している状態です。4月下旬より再開予定ですが当初予定より約1ヶ月の遅れとなっています。採用数は2011年度と同程度を予定しています。
(更新日:2011/03/29)