IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU
  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. ニュース
  4. 2012年
  5. アイリスオーヤマボート競技部報告会について

アイリスオーヤマボート競技部報告会について

去る10月10日アイリス青葉ビル(仙台市)にて、アイリスオーヤマボート競技部の報告会がおこなわれました。戦績報告(ロンドンオリンピック・世界選手権・全日本選手権・岐阜国体)のほか、今後の活動について岩本・須田・大元の各選手より発表がありました。当日は多くのご来賓にご臨席いただき、大変盛況な会となりました。

<代表取締役社長 大山健太郎>

ロンドンオリンピックの準決勝では、会社の大型ビジョンに放映して社員みんなで応援しました。世界の壁が少し高くなった印象も受けましたが、それでも12位は大変素晴らしい成績です。須田選手・大元選手も非常に良い成績で活躍中ですので、今後に大変期待しています。

<岩本 亜希子選手>

ロンドンオリンピックでは軽量級ダブルスカルで12位、世界選手権では軽量級クオードルプルスカルで10位、全日本選手権ではシングルスカルで7位という成績でした。今後については、正直まだ未定です。今年のシーズンが終わり、まずは身体と心と頭を休めたいと思っています。
アイリスオーヤマのボート部は今年で創部10年目を迎えました。入部当初は「まず自分が強くならなければ」という思いが非常に強かったのですが、近年は「強いチームを作りたい」と思うようになっています。今後も強い集団をつくるために、アイリスオーヤマのボート部に参加しつづけたいと思っています。


<大元 英照選手>

今年は怪我もありましたが、先日の全日本選手権・国体では、ダブルスカルでともに優勝することができました。4年後のブラジルリオデジャネイロオリンピックに向けても頑張りますので、今後とも応援をよろしくお願いいたします。

<須田 貴浩選手>

大元からも報告があったとおり、全日本選手権・国体で優勝することができました。また世界選手権では軽量級クオードルプルスカルで7位入賞という結果でした。今後はリオデジャネイロオリンピックに向け頑張っていきますので、引きつづき応援の程よろしくお願いいたします。


(更新日:2012/10/12)