過去最大規模の150名の新入社員を迎え2013年度入社式を実施
2013年度入社式を本部機能を持つ角田工場でおこないました。本年も東日本大震災で被災した高校生を対象に採用した“被災者特別枠”の20名も含め、過去最大規模の150名が新入社員として新たな一歩を踏み出しました。。
代表取締役社長 大山 健太郎より歓迎の言葉(抜粋)
「本日は150名のたくさんの新入社員を迎えることができ、非常に嬉しく思っております。本年も被災者特別枠として震災の被害を受けた被災地の高校生を20名採用しました。昨年入社した30名の方々は震災の経験をバネにこの一年間期待を大きく上回る活躍をしていただいています。皆さんも先輩に負けないくらい頑張ってほしいと考えています。
当社は不況期こそピンチをバネにして大きく成長してきた企業です。「イノベイティブな仕組み」「スピード経営」「新商品開発」の3つのキーワードで変化やピンチを大きなチャンスにつなげてきました。そして今、この3年間で会社が大きく変化しつつあります。3年前のLED照明事業への参入、震災以降高まった節電需要の対応、そして本年度からは本格的に家電マーケットへ参入するなど新規事業分野を展開しています。家電分野においても大きなチャンスと捉え、従来の商品分野で培ってきた生活者目線の新しい商品で需要を創造し、低迷する日本の家電業界に貢献していきたいと考えています。
新入社員の皆さんには様々な環境の中でもプラス思考で物事を捉え、変化をチャンスにつなげる企業文化を共により高めていくことを期待しています」
新入社員代表の井上創太より「私たち150名は学生から社会人になる本日の変化を自己成長のチャンスにします。そして、私たち一人一人が会社に変化を与える人材となり、失敗を恐れない積極的なチャレンジで新たな成長のチャンスを生み出してまいります」との答辞がありました。
新入社員は5月末まで職場研修をおこない6月1日より正式配属となります。
■2013年度新入社員数
|
大卒 |
高卒 |
計 |
一般枠 |
被災者特別枠 |
男性 |
59 (45) |
14 ※(21) |
9 (12) |
82 (78) |
女性 |
14 (12) |
43 (18) |
11 (18) |
68 (48) |
計 |
73 (57) |
77(69) |
150 (126) |
|
( )内は昨年度実績
※高卒一般枠の1名はグループ会社である株式会社ホウトクの採用社員を含む
当社は2014年度も高校生を対象とした被災者特別枠(親の死亡または家屋の全壊)を設けて採用をおこなう予定です。LED照明や家電製品などの新規事業分野の拡大に伴い、大卒100名、高卒75名(うち被災者特別枠30名)の過去最大規模にあたる計175名を採用し、人員強化を図ります。

150名全員が参加した式の様子 |
|

新入社員による答辞 |

集合写真(大卒新入社員) |

- ニュース
