IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU
  1. ホーム
  2. 企業情報
  3. ニュース
  4. 2013年
  5. 舞台アグリイノベーション 立地協定締結式と地鎮祭について

舞台アグリイノベーション 立地協定締結式と地鎮祭について

立地協定締結式

▲(左から)舞台アグリイノベーション代表取締役社長 針生信夫、同代表取締役会長 大山健太郎、亘理町長 齋藤邦男様


 舞台アグリイノベーション株式会社は亘理中央地区工業団地に精米工場を建設するため、8月29日に亘理町(宮城県亘理郡)にて亘理町と立地協定を締結いたしました。また同日、工場建設予定地にて地鎮祭を執り行い、当事業関係者が出席して工事の安全を祈願いたしました。


【亘理町長 齋藤 邦男様より】

 本日この場において、舞台アグリイノベーション株式会社と本町との間で工場建設の立地協定を締結し、正式に本町への企業進出が決定する運びとなりました。締結の実現を町民も歓迎しており、大変喜ばしく思います。
東日本大震災の津波被害を受け、町民の中には職を失ってしまった方もおります。そのような中、舞台アグリイノベーションの精米工場が亘理に建設されることは、非常に明るいニュースです。工場の建設工事が円滑に進むよう、万全の体制で支援していきたいと思います。舞台アグリイノベーションの進出は町内関連企業を活性化するだけでなく、将来的に大きな発展をもたらすものと大いに期待しております。


【舞台アグリイノベーション株式会社 代表取締役会長 大山 健太郎より】

 本日は、亘理町と立地協定締結式を迎えることができ、大変うれしく思っております。舞台アグリイノベーションは今年4月に設立いたしました。設立発表後、全国各地の小売業の方を中心に予想を上回る反響をいただきました。その結果、当初計画していた仙台市では広さが足りなくなり、新たに用地を探していたところ亘理町の工業団地をご紹介いただきました。亘理町の皆様には短期間にもかかわらず町をあげてご協力をいただき、本日の協定締結を実現することができました。TPPやおコメの消費量減少という課題の中で、消費者のみなさまにとって買いやすく、おいしいコメを提供し、コメの消費量が増える事業をおこなってまいります。皆様のご理解・ご支援を賜りますようお願いいたします。


代表取締役会長 大山よりご挨拶

▲代表取締役会長 大山よりご挨拶

立地協定書への署名

▲立地協定書への署名

地鎮祭の様子(工場建設予定地にて)
地鎮祭の様子(工場建設予定地にて)

▲地鎮祭の様子(工場建設予定地にて)

(更新日:2013/09/03)