高い拡張性と強度を持ち合わせた収納棚
専用パーツで収納物に合わせて使用できる「メッシュオープンラック」シリーズを発売

当社は、高い拡張性と強度を両立したシステム収納「メッシュオープンラック」を2016年8月17日より発売します。全国のホームセンターや通販業態などで販売し、初年度の販売目標は10万台です。
当社が行ったアンケート調査※では、収納に困る場所として「押し入れ」という回答が最も多く、その後に「キッチン」「リビング」が続きます。キッチンやリビングには家電製品などの大きな物から、台所用品やリモコンのように小さく使用頻度が高い物が混在しており、収納物の大きさや使用頻度に合わせて収納する場所を工夫する必要があります。
今回発売するメッシュオープンラックは、側面にメッシュを採用した収納棚です。小物の収納に便利なバスケットやマガジンラックなどの6種類の別売りパーツと組み合わせることで使用シーンに合わせて自在に拡張することができます。背板が無いため強度が不足しやすいオープンラックタイプでありながら、太さ2.5センチのスチールパイプで四隅を支えているため、電子レンジなどの重い物を設置することも可能です。また、棚板は5センチ間隔で高さを変えることができるため、収納物のサイズに合わせて柔軟に調整することができます。ホワイトとブラウンの2色を用意し、それぞれ4サイズの合計8種類の品揃えで提供します。
当社は今後もユーザーインの商品開発で暮らしの不満を解決する製品開発を行い、快適生活の実現に貢献してきます。
※:アイリス収納インテリアドットコム調べ「収納の悩みに関するアンケート(n=1,114)」
実施期間:2006/2/16〜2006/3/5
■商品特長
- 1.専用パーツで側面のメッシュ面に収納を拡張できる
- 2.強度の高い構造で重い物も載せられる
- 3.棚板の高さを任意に調整可能
1.専用パーツで側面のメッシュ面に収納を拡張できる
専用のパーツを側面のメッシュ面に取り付けることで、収納するものに合わせて拡張することができます。リモコンや調理器具などの使用頻度の高い物を背面に収納することで、使いたい時にすぐに取り出すことができます。また、別売りの棚板を使用することで、棚板の数を増やすことや、複数のオープンメッシュラックを連結して使用することも可能です。パーツはそれぞれ本体に合わせた2色の品揃えで提供します。

2.強度の高い構造で重い物も載せられる
背板が無いため強度が不足しやすいオープンラックタイプでありながら、強度の高い4本のスチールパイプで支えているため、家電製品などの重い物も安心して収納することができます。天板、底板は最大で30kg、棚板は最大15kgの重量まで載せることができます。

3.棚板の高さを任意に調整可能
木製の棚板は5センチ間隔で高さを変えることができるため、収納物のサイズに合わせて柔軟に調整することができます。

■商品詳細
商品名 | メッシュオープンラック | |||
---|---|---|---|---|
規格 | MOR-5508 | MOR-7508 | MOR-5512 | MOR-7512 |
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ | 3段 | 4段 | ||
カラー | ホワイト/ブラウン(木目) | |||
製品サイズ (幅×奥行×高さ) |
55×38×80cm | 75×38×80cm | 55×38×120cm | 75×38×120cm |
耐荷物重 | 全体:75kg、天板・底板:30kg、棚板:15kg | 全体:90kg、天板・底板:30kg、棚板:15kg | ||
参考価格(税抜) | 6,480円 | 7,480円 | 8,580円 | 9,480円 |
発売日 | 2016年8月17日 |
(更新日:2016/08/16)