アイリスグループ 米の海外輸出を強化 宮城県 亘理精米工場「FSSC22000」認証取得
アイリスグループの舞台アグリイノベーション株式会社(本社:仙台市、代表取締役会長:大山 健太郎、代表取締役社長:針生 信夫)は、お米の海外輸出の拡大を図るため、亘理精米工場に対して食品安全管理基準の国際規格である「FSSC22000」の認証を7月21日に取得しました。玄米の調達から製品の流通にいたるまで、お米のサプライチェーンにおける高水準の品質管理により、国内外からの高度な要望に対応していきます。
当社は被災地における農業の復興を目指して2013年に精米事業に参入後、独自の精米技術である「低温製法」を確立し、東北産のお米を中心に精米・販売を行ってきました。TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の交渉妥結を視野に入れて2015年からマレーシア、アメリカへのお米の輸出を開始し、店頭販促やお米のおいしさなどの啓発活動などグループのシナジー効果を発揮して、海外への輸出量を拡大してきました。今年の6月からは事業参入後初めてヨーロッパにも進出し、スイスやドイツ、そして台湾でのテスト販売を順次開始しています。
アメリカでは今年の9月から食品安全強化法が施行されるなど、世界的に食の安心・安全への関心が高まり、海外においても食品に対する、より高度な品質管理が求められています。当社は今回の「FSSC22000」認証取得を契機に、玄米の調達から製品の流通に至るまでの全ての工程における高水準な安全管理体制を確立し、海外への輸出拡大を一層推進するとともに、国内の米消費の拡大を目指していきます。
【登録内容】
- 登録番号
- :16SR・006
- 登録日
- :2016年7月21日
- 認証範囲
- :精米、無洗米及び製造、加工
【舞台アグリイノベーション亘理精米工場 概要】
- 所在地
- :宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字堂田128-3
- 設立
- :2013年4月
- 竣工・稼働
- :2014年7月
- 精米能力
- :100,000t/年間
- 収容能力
- :42,000t

(更新日:2016/08/17)