IRIS OHYAMA アイリスオーヤマ

検 索
MENU
  1. 新指標「Rf、Rg」を採用し、鮮やかに見える光を追求 LEDスポットライト S-tria「Shine Color(シャインカラー)」シリーズを発売

新指標「Rf、Rg」を採用し、鮮やかに見える光を追求
LEDスポットライト S-tria「Shine Color(シャインカラー)」シリーズを発売

新指標「Rf、Rg」を採用し、鮮やかに見える光を追求 LEDスポットライト S-tria「Shine Color(シャインカラー)」シリーズを発売

当社は、光の新しい評価方法「TM-30-15※1」で用いられる2つの指標Rf(忠実度)、Rg(鮮やかさ)に基づき、自然で鮮やかに見える光を追求したLEDスポットライト「S-tria Shine Color(以下、エストリア シャインカラー)」シリーズを2018年3月20日より発売します。

「エストリア シャインカラー」は、アパレルショップやカーディーラーなど色彩を大切にする店舗や施設に最適なLEDスポットライトです。光の新しい評価方法「TM-30-15」を採用することで、本来の色に忠実かつ鮮やかに演出します。また、照射対象物の本来の色を再現する高い演色性Ra93を実現することで、特に赤(R9)の再現性に優れ、赤本来の鮮やかさを引き出します。
 さらに、エストリアシリーズの共通特長である業界最高クラス※2の軽量設計も実現しています。電源を灯具本体に内蔵し、コードをアーム内に収めたシンプルなデザインで、天井空間での存在感を抑えました。従来のLEDスポットライトの大きさと比較して約50%※3のコンパクト設計により、業界最高クラスの軽量設計を実現しています。本体重量がわずか約570gのため、取り付けが容易に行えることに加え、ダクトレール※4にかかる負担を軽減することができます。
 本体のデザインは見た目の美しさと利便性を追求し、左右対称の形状にすることにより、ダクトレールの端や限られたスペースに設置する場合でも、本体の向きを制限されることなく設置することができます。さらに、配線コードが見えない設計にすることで、空間に調和するシンプルなデザ インを実現しました。2種類の明るさと、配光角度を15度、25度、50度の3タイプ、さらにそれぞれ4色の光色の合計24アイテムの豊富な品揃えにより、使用するシーンや照射対象物に合わせて選ぶことができます。

当社は今後も総合照明メーカーとして、省エネルギー社会の実現と快適空間の構築に貢献していきます。

※1: 北米照明学会が発表した光の色の見え方に関する新たな評価方法。
   Rf:いかに自然な色に忠実かを示す指標。忠実度の最大は100。
   Rg:いかに鮮やかに見せられるかを示す指標。最大は105。100以下はくすみを感じる。

※2: 器具光束1600lmクラスのLEDスポットライトにおいて。2018年3月現在。当社調べ。

※3: 当社従来品8灯タイプとの比較。

※4: 複数台の照明を取り付けるためのレール。

■ 商品特長

  • 1. 本来の色に忠実かつ鮮やかに見える光を追求
  • 2. あらゆる使用シーンに適応する24アイテムの品揃え

1. 本来の色に忠実かつ鮮やかに見える光を追求

光の新しい評価方法「TM-30-15※1」で用いられる2つの指標Rf(忠実度)、Rg(鮮やかさ)に基づき、本来の色に忠実かつ鮮やかに演出します。
 また、照射対象物の色を自然に再現する高い演色性Ra93を実現することで、特に赤(R9)の再現性に優れ、赤本来の鮮やかさを引き出します。

本来の色に忠実かつ鮮やかに見える光を追求

平均演色評価数(Ra)
 R1〜8の試験色に対する色のずれの程度の平均値。Raが100に近いほど照射対象物本来の色を再現できる。

特殊演色評価数
 R9〜15の試験色に対する色ずれの程度
 R9:赤、R10:黄色、R11:緑、R12:青、R13:西洋人の肌の色、R14:木の葉の色、R15:日本人の肌色

2. あらゆる使用シーンに適応する24アイテムの品揃え

2種類の明るさと、配光角度を15度、25度、50度の3タイプ、さらにそれぞれ4色の光色の合計24アイテムの豊富な品揃えにより、使用するシーンや照射対象物に合わせて選ぶことができます。

■ 「S-triaシリーズ」の共通特長

  • 1. 業界最高クラスの軽量設計とコンパクト設計
  • 2. 美しさと使いやすさを両立した左右対称のデザイン
  • 3. 独自設計のレンズでなめらかな光を実現

1. 業界最高クラスの軽量設計とコンパクト設計

電源を灯具本体に内蔵し、コードをアーム内に収めたシンプルなデザインで、天井空間での存在感を抑えました。従来のLEDスポットライトの大きさと比較して約50%のコンパクト設計により、業界最高クラスの軽量設計を実現しています。
 本体重量がわずか約570gのため、取り付けが容易に行えることに加え、ダクトレールにかかる負担を軽減することができます。

業界最高クラスの軽量設計とコンパクト設計

2. 美しさと使いやすさを両立した左右対称のデザイン

左右対称のデザインを採用することにより、ダクトレールの端や限られた場所でも本体の向きを制限されることなく設置することができます。
 さらに、配線コードが見えない設計にすることで、空間に調和するシンプルなデザインを実現しました。

美しさと使いやすさを両立した左右対称のデザイン

3. 独自設計のレンズでなめらかな光を実現

独自開発のレンズにより、ムラの少ないなめらかな光を実現しています。配光角度は15度、25度、50度の3タイプをラインアップし、設置用途に合わせて選ぶことができます。

独自設計のレンズでなめらかな光を実現

■ 製品仕様

品番 1/2ビーム
角度
色温度
(K)
定格消費電力
(W)
器具光束
(lm)
消費効率
(lm/W)
演色性
(Ra)
製品質量
(g)
参考価格
(円)
発売時期
SP12N-15SCW-CC 15° 5000 20.0 1,543 77.2 93 570 27,800 3月20日
SP12W-15SCW-CC 4000 1,468 73.4
SP12WW-15CW-CC 3500 1,418 70.9
SP12L30-15SCW-CC 3000 1,320 66.0
SP12N-25SCW-CC 25° 5000 20.0 1,672 83.6 93 570 27,800
SP12W-25SCW-CC 4000 1,591 79.6
SP12WW-25SCW-CC 3500 1,531 76.6
SP12L30-25SCW-CC 3000 1,425 71.3
SP12N-50SCW-CC 50° 5000 20.0 1,760 88.0 93 570 27,800
SP12W-50SCW-CC 4000 1,675 83.8
SP12WW-50SCW-CC 3500 1,612 80.6
SP12L30-50SCW-CC 3000 1,500 75.0
SP18N-15SCW-CC 15° 5000 25.0 1,859 74.4 93 700 36,800
SP18W-15SCW-CC 4000 1,770 70.8
SP18WW-15SCW-CC 3500 1,732 69.3
SP18L30-15SCW-CC 3000 1,613 64.5
SP18N-25SCW-CC 25° 5000 25.0 2,032 81.3 93 700 36,800
SP18W-25SCW-CC 4000 1,934 77.4
SP18WW-25SCW-CC 3500 1,894 75.8
SP18L30-25SCW-CC 3000 1,763 70.5
SP18N-50SCW-CC 50° 5000 25.0 2,162 86.5 93 700 36,800
SP18W-50SCW-CC 4000 2,058 82.3
SP18WW-50SCW-CC 3500 2,015 80.6
SP18L30-50SCW-CC 3000 1,875 75.0

(更新日:2018/03/12)