北海道胆振東部地震による被害状況と対応ついて
北海道胆振東部地震で被害に遭われた方々ならびに関係者の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。皆様の安全と一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
被災により操業に影響が出ておりました当社「北海道工場」の状況と対応について下記の通りお知らせいたします。
記
1. 被害の状況について
(1)人的被害の状況について
- ・当社従業員(社員、パート、アルバイト含む)の直接的被害はありませんでした。
- ・北海道内各拠点における全従業員の安否確認がとれています。
(2)工場等の被害について
- ・工場屋根の一部破損、天井や壁の一部が剥がれる被害がありました。
- ・9月10日より電気・水道・ネットワークが復旧したことにより、水、米、パックごはん、電池などを中心に一部出荷を再開しました。
- ・自動倉庫は損傷が大きく、操業再開の見通しは立っていません。
2. 北海道胆振東部地震に対する支援について
- ・各自治体からの要請に応じて、物資提供を行いました。
- 安平町:水(308ケース)、米(122ケース)、パックごはん(158ケース)、ウェットティッシュ(25ケース)、ダンボール他
厚真町:水(186ケース)
アイリスオーヤマは防災用品や災害対策品を扱っています。震災で物資が不足する中、お客さまへ潤沢に商品をお届けすることが支援・貢献になると考えています。
東日本大震災を経験した会社として、復旧に向けて全社一丸となって取り組んでまいりますので、今後とも皆様のあたたかいご支援を賜りますようお願い致します。
以上
(更新日:2018/09/11)