検 索
MENU

当社史上最高の吸引力!※1
圧倒的なパワーで細かなゴミも逃さない「スティッククリーナーi10」を新発売

当社史上最高の吸引力!圧倒的なパワーで細かなゴミも逃さない「スティッククリーナーi10」を新発売

当社は、当社史上最高の吸引力※1をもつコードレス式スティック型掃除機「スティッククリーナーi10」を2019年12月6日より発売します。全国の家電量販店などを中心に販売し、初年度6万台の出荷を目指します。

近年、コードを気にせず気軽に掃除のできるコードレス式スティック型の掃除機を使用する家庭が増えています。また、当社が実施した「掃除についてのアンケート」※2では、掃除機を購入する際に重視する点として「吸引力の高さ」が7割と最多で、手軽に使用できるだけでなく吸引力の高い掃除機へのニーズが高まっています。

今回発売するスティッククリーナーi10は、新たに採用したハイパワーモーターと大容量バッテリーの搭載により当社コードレス式スティック型掃除機において当社史上最高の吸引力※1を実現しました。自走式パワーヘッドを搭載しているため、回転ブラシが畳やフローロング、カーペットなど様々な床のゴミをかき出し、少ない力で手軽に掃除できます。また、大容量のバッテリーにより従来品と比較して約2倍※3の長時間運転が可能です。

静電気を発生させるモップを本体に付属した当社独自の「静電モップクリーンシステム」を搭載しているため、掃除機で掃除をしながら棚や部屋の隅の隙間など、掃除機だけでは取りきれない細かな部分のホコリやゴミまで1台で同時に掃除できます。本体にはホコリ感知センサーが内蔵されているため、ごみの量を感知し吸引力を調整することで電池の減りを最小化し、長時間の使用ができるとともに、ゴミの見える化により効率よく掃除できます。

当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。

※1:2019年11月現在。当社コードレス式スティック型掃除機との比較において。当社調べ。

※2:無料会員向け情報サイト「アイリス暮らし便利ナビ」調べ。「掃除についてのアンケート」(n=1,414) 実施期間:2019年1月7日~1月20日

※3:KIC-SLDCP5との比較において。当社調べ。

■ 商品特長

1. 当社史上最高の吸引力※1で家中をしっかり掃除

2. 大容量バッテリーで最長約70分※4の長時間運転が可能

3. 当社独自の「静電モップクリーンシステム」を採用

4. 自走式パワーヘッドでより少ない力で掃除が可能

1. 当社史上最高の吸引力※1で家中をしっかり掃除

今回新しく採用したハイパワーDCブラシレスモーターと、極限までロスを低減したファンにより、当社最高の吸引力※1を実現しました。コードレス式ながら当社史上最高の吸引仕事率210W※5の吸引力で、部屋の隅々まで細かなゴミまで掃除できます。

※1:2019年11月現在。当社コードレス式スティック型掃除機との比較において。当社調べ。

※5:(一社)日本電機工業会 充電式掃除機の自主基準試験方法による。
   使用時の吸引力は吸引仕事率以外に床材の違い、ゴミのたまり具合・吸引具の種類により異なります。

ハイパワーDCブラシレスモーター

2. 大容量バッテリーで最長約70分※4の長時間運転が可能

大容量バッテリーを搭載することで、従来品に比べ約2倍の最長約70分※4の長時間運転を実現しました。長時間の運転ができるため、1度の充電でより広範囲まで掃除できます。

※4:自動モードでブラシ回転「切」にて使用時。使用環境により異なります。当社調べ。

3. 当社独自の「静電モップクリーンシステム」を採用

本体に静電モップを付属することにより、テレビのまわりや棚のホコリなど床以外の気になる箇所を、掃除機をかけながら同時に掃除できます。モップには帯電しやすいポリプロピレン素材を採用し、付属しているナイロン製のモップ帯電ケースで静電気を発生させることでホコリを吸着します。使用後はスタンド土台にホコリの付いたモップを差し込むことで、金属製の除電プレートが除電し、掃除機本体でモップに付いたホコリを吸引し、繰り返しモップを使用できます。

当社独自の「静電モップクリーンシステム」を採用

4. 自走式パワーヘッドでより少ない力で掃除が可能

自走式パワーヘッド搭載により、ダストピックアップ率99%以上※6を実現しました。パワーブラシが回転する力で床を自走するため、畳やフローリングなど床の種類を問わず少ない力で掃除ができます。また、ブラシが回転することでカーペットなどに絡まった細かなゴミまで掻き出し吸引できます。

※6:JIS-C9802に定められた「じんあい除去能力」の測定法に準拠した当社試験。硬い床からのじんあい除去能力を測定。

自走式パワーヘッドにより少ない力で掃除可能

【その他の特長】

① ほこり感知センサーにより、ホコリやゴミの量を確認しながら掃除できます。

② ハンドルとヘッド部分を取り外すことで、ハンディタイプとしても使用でき、ソファの隙間など狭い場所にも対応します。

③ Ag+加工の抗菌・防臭紙パック式を採用しているため、フィルターを掃除する必要がなく、細かい塵やホコリが舞い上がりにくいため、ゴミ捨てを簡単かつ衛生的に行うことができます。

ほこり感知センサー付き、ハンディタイプとしても使用可能

【開発担当のこだわりポイント】

圧倒的な吸引力のコードレス式スティッククリーナー

日頃の掃除の中で母親がフローリングのゴミは取れてもカーペットなどゴミを吸い込みにくい場所があるとつぶやいていました。
 スティッククリーナー1台でストレスなく掃除できる吸引力に徹底的にこだわり当社の技術を集約し開発しました。

開発者のこだわりポイント

■ 商品仕様

製品名 スティッククリーナー i10
規格 KIC-SLDCP9
画像
スティッククリーナー i10 KIC-SLDCP9 シルバー
集じん容量 0.3L
使用温度 0~35℃
充電温度 5~35℃
連続使用時間 標準 約35分
ターボ 約6分
自動 最長 約70分 (ブラシ回転「切」で使用時、使用環境により異なります)
バッテリー リチウムイオン2次電池
バッテリー容量 1,900mAh
バッテリー寿命 繰り返し充電 約500回
定格電圧 DC29.2V
充電電源 (充電アダプター) 入力 AC100V、50/60Hz、60VA
出力 DC34.7V、0.9A
充電時間 最長 約5時間 (室温・使用時間などにより充電時間が長くなることがあります)
製品寸法 本体のみ 幅254×奥行163×高さ1,090㎜
充電スタンド設置時 幅265×奥行256×高さ1,150㎜
製品質量 フロアヘッド・スティックハンドル・ バッテリー含む 2.7㎏ (モップ帯電ケース含まず)
充電スタンド 1.1㎏
付属品 充電アダプター、充電スタンド、ミニヘッド すき間ノズル、静電モップ、モップ帯電ケース 使い捨てダストパック×25枚(1枚本体にセット済み)
参考価格(税抜) 55,800円
発売日 2019年12月6日

※:満充電、バッテリー初期温度(20℃)

(更新日:2019年11月28日)