過度な熱から徹底的に髪を守る
髪に最適な温度に自動コントロールする「モイストプロドライヤー」を新発売

当社は、当社独自の「サーモセンサーテクノロジー」を搭載することで髪や利用環境により最適な温風温度を自動で調整する「モイストプロドライヤー」を2020年6月25日より発売します。全国の家電量販店、インターネットサイトを中心に販売します。
当社は2017年に、髪を乾かしている間も自由に両手が使える自立式の「置き型ドライヤー」を発売し、美容家電事業に参入しています。今回発売する「モイストプロドライヤー」は、熱によるダメージから髪を守る当社独自の「サーモセンサーテクノロジー」を搭載しています。乾かす髪や利用環境に応じて最適な3段階の温風温度を自動でコントロールできます。そのため、過度な熱による髪のダメージを防ぎ、通常と比較して髪の水分比率が約16%向上※1します。
また、当社独自の超指向性赤外線センサーの採用により、風の当たっている髪の温度と室温を測定し、髪の温度が60度を上回らないよう自動で温風温度を切り替えるので高温によるたんぱく質変性を防ぎ、髪のダメージを軽減できます。髪自体の温度を測るため、髪の濡れている状態ではヒーター出力を高く保ち高温で送風し、乾燥直前の髪の温度が上昇する時点で出力を制御する※2ため、濡れた髪を速く乾かすことができます。
さらにドライヤーから発生するマイナスイオン※3が静電気の発生を抑制※4することで髪の広がりを低減します。シンプルでスタイリッシュなデザインを採用し、ブラックとホワイトはマット調の表面加工を施した高級感、ピンクは落ち着いた色味により上品さを演出しています。
当社は今後も、生活者の快適生活を実現すべく、なるほど家電®の開発コンセプトに基づいた商品開発を推進していきます。
- ※1:当社調べ。タオルドライ後の毛束を一定時間ドライヤーで乾燥し、常温環境下で常温環境まで冷却した後の測定値。
- ※2:風量に関して、TURBOモード時は“強”、SETモード時は“弱”で運転。
- ※3:日本機能性イオン協会調べ。ターボ運転時 平均6600億個/m³のイオンが発生。
- ※4:当社調べ。毛束を一定条下でブラッシングしながらドライヤーをあてた後の髪の表面電位を測定。
- ※:使用環境により効果は異なります。
■ 商品特長
- 1. 当社独自開発「サーモセンサーテクノロジー」で熱から髪を守る
- 2. マイナスイオンが髪の広がりを低減
1. 当社独自開発「サーモセンサーテクノロジー」で熱から髪を守る
乾かす髪や利用環境に応じて最適な3段階の温風温度を自動でコントロールできます。そのため、過度な熱による髪のダメージを防ぎ、通常と比較して髪の水分比率が約16%向上※1します。当社独自の超指向性赤外線センサーの採用により、風の当たっている髪の温度と室温を測定し、髪の温度が60度を上回らないよう自動で温風温度を切り替えるので高温によるたんぱく質変性を防ぎ、髪のダメージを軽減できます。髪自体の温度を測るため、髪の濡れている状態ではヒーター出力を高く保ち高温で送風し、乾燥直前の髪の温度が上昇する時点で出力を制御する※2ため、濡れた髪を速く乾かすことができます。髪の温度に合わせて本体横のLEDライトの色が変化するので髪の状態を確認しながら髪を乾かすことができます。
- ※1:当社調べ。タオルドライ後の毛束を一定時間ドライヤーで乾燥し、常温環境下で常温環境まで冷却した後の測定値。
- ※2:風量に関して、TURBOモード時は“強”、SETモード時は“弱”で運転。
- ※:使用環境により効果は異なります。

※モイストプロドライヤーを乾いた髪に90秒当てた場合の毛髪表面温度をサーモグラフィーにて撮影。当社調べ。


ピンク:ヒーターの出力“強”運転(髪の温度が低い)
黄色:ヒーター出力“弱”運転 (髪の温度が上昇傾向)
青: “冷風”運転(髪の温度が高い)
2. マイナスイオンが髪の広がりを低減
ドライヤーから発生するマイナスイオン※3が静電気の発生を抑制※4することで髪の広がりを低減します。
- ※3:日本機能性イオン協会調べ。ターボ運転時 平均6600億個/m³のイオンが発生。
- ※4:当社調べ。毛束を一定条下でブラッシングしながらドライヤーをあてた後の髪の表面電位を測定。
- ※:使用環境により効果は異なります。

■ その他の特徴
・シロッコファンを採用したことにより、コンパクトかつ大風圧を実現しています。
・シンプルでスタイリッシュなデザインを採用し、高級感のある仕様です。

【開発担当のこだわりポイント】
一度傷ついてしまった髪は生え変わるまで元の状態に戻ることはありません。今回発売するドライヤーは、「熱によるダメージを防ぐ」というコンセプトを軸に、シンプルで分かりやすく、使いやすい製品づくりにこだわりました。苦労した点は、髪の大敵である“熱”を正確に読み取るセンサーの調整です。あらゆる髪色・髪質の方に自信を持っておすすめできる仕上がりになりました。
パサつきや枝毛などエイジングサインが気になる髪のケアとしてはもちろん、長い髪の長時間ドライによるダメージ予防としても使用していただきたいと考えています。

■ 商品仕様
商品名 | モイストプロドライヤー |
---|---|
型番 | HDR-MC1-B / HDR-MC1-W / HDR-MC1-P |
画像 |
![]() |
本体色 | ブラック / ホワイト / ピンク |
電源 | AC100V、50/60Hz |
消費電力 | 1,200W(TURBO時) |
モード | TURBO(風量強) SET(風量弱) COLD(風量強で冷風) |
温風温度 | 約110℃(TURBO、サーモセンサーOFF、室温30℃のとき) |
風量 | 1.1m²/分 |
製品サイズ (本体のみ、電源コード除く) |
W242 × D104 × H230mm |
製品質量 (本体のみ) |
約700g |
電源コード | 約1.8m |
付属品 | ノズル |
参考価格 (税抜) |
16,800円 |
発売日 | 2020年6月25日 |
(更新日:2020年06月16日)