検 索
MENU

令和6年能登半島地震
「応急仮設住宅」に家電・生活用品の提供を決定
本日、第一弾を出荷

出荷の様子(つくば工場)
出荷の様子(つくば工場)
出荷の様子(米原工場)
出荷の様子(米原工場)

このたびの令和6年能登半島地震により被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い被災地の復旧をお祈りしています。

当社は、令和6年能登半島地震の被災地において、避難先から被災者向けの「応急仮設住宅」へ移行する動きを受け、「応急仮設住宅」146戸に家電・生活用品の提供を決定し、本日、第一弾を出荷しました。

これまで当社は、飲料水や食品、避難生活で必要な物資を提供してきました。この度、石川県の要請に基づき、石川県珠洲市に設置された「応急仮設住宅」146戸に家電・生活用品の提供を決定し、本日、第一弾として冷凍冷蔵庫154Lをつくば工場(茨城県稲敷郡)から、液晶テレビ40V型、全自動洗濯機7.0kg、ジャー炊飯器5.5合、コンパクト布団5点セットを米原工場(滋賀県米原市)から出荷しました。

■「応急仮設住宅」への提供(第一弾) 概要

要請元:
石川県
出荷先:
珠洲市立みさき小学校
提供製品:
冷凍冷蔵庫154L
液晶テレビ40V型
全自動洗濯機7.0kg
ジャー炊飯器5.5合
コンパクト布団5点セット
出荷日:
2024年2月28日
出荷工場:
つくば工場(茨城県稲敷郡)

冷凍冷蔵庫154L
米原工場(滋賀県米原市)
液晶テレビ40V型、全自動洗濯機7.0kg
ジャー炊飯器5.5合、コンパクト布団5点セット

今後も石川県と連携を図りながら、必要な支援を行ってまいります。

(更新日:2024年02月28日)