
まぜる、つぶす、きざむ、泡立てるの1台4役
「ハンドブレンダー」発売
泡立て時間を約4割短縮。低速から高速まで切り替え可能。



当社は、1台で4通りの調理ができる「ハンドブレンダー」を2024年6月28日よりインターネットサイトや全国のホームセンター、家電量販店などを中心に発売※2します。
共働き世帯や子育て世帯の日々の料理の手間や時間を削減できる調理器具が注目を集めています。特に片手で持てるコンパクトな形状で、調理時間を短縮できるハンドブレンダーは、日々の食事の準備だけではなく、料理の下ごしらえや離乳食作りなどにも活用できるため、結婚や出産のお祝いギフトとしても好評です。
今回発売するハンドブレンダーには、3種(ブレンダー、泡立て器、チョッパー)のアタッチメントが付属しており、まぜる、つぶす、きざむ、泡立てるの4通りの調理を1台で行えるので、食材のみじん切り、離乳食、スープ、スムージーといった多様な調理に活用できます。泡立て器には、当社で初めてツインビーターを採用することで、泡立て時間を従来品と比較して約4割短縮できます※1。10分間連続で使用できるため、生クリームや卵白の泡立てといった時間のかかる調理にも最適です。また、専用のスタンドが付属しており、本体とブレンダーをコンパクトに収納できます。
素材に合わせた最適な速度で調理できるよう、本体上部のスピード調節ダイヤルにより低速から高速まで切り替えられます。運転開始時には低速でゆっくり回転するため、食材が飛び散るのを防げます。また、ロック解除スイッチを押しながら電源スイッチを押すことで運転を開始する2アクションスイッチを搭載した安全設計で、スイッチに触れたことによる誤作動を防止します。
当社は今後も生活者の暮らしに密着した商品開発を行い、快適な生活の実現に貢献していきます。
■レシピ例

離乳食 肉じゃが

ジェノベーゼ

シフォンケーキ
■商品仕様※3
商品名 | ハンドブレンダー | |||
型番 | IHB-M301 | |||
画像 |
![]() |
|||
定格電圧 | AC100V | |||
定格周波数 | 50/60Hz | |||
アタッチメント | ブレンダー使用時 | 泡立て器使用時 | チョッパー使用時 | |
定格消費電力 | 200W | 60W | 200W | |
定格時間 | 1分 | 10分 | 1分 | |
回転数 | 約13000回/分 | 約1300回/分 | 約3400回/分 | |
製品寸法 (電源コード含まず) |
約 幅6.4×奥行6.4× 高さ39.8cm |
約 幅7.5×奥行6.5× 高さ41.2cm |
約 幅13.6×奥行13.6× 高さ36.7cm |
|
質量 | 約0.79kg | 約0.82kg | 約1.05kg | |
電源コード長さ | 約1.5m | |||
安全装置 | モーター過負荷保護機能、モーター過熱保護機能 | |||
付属品 | ブレンダー、泡立て器、チョッパー、スタンド、ブレンダー容器 | |||
参考価格 | オープン | |||
発売日 | 2024年6月28日 |
- ※1:生クリームが9分立てになるまでの時間を従来品(IHB-SC502)と比較。使用する食材や環境により泡立て時間は異なります。
- ※2:2024年6月21日より公式通販サイト「アイリスプラザ」で予約販売開始。
- ※3:商品の仕様は予告なく変更することがあります。
(更新日:2024年06月21日)